Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: [2002] No such file or directory (trying to connect via unix:///tmp/mysql.sock) in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: No such file or directory in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: A link to the server could not be established in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128
超だるログ(跡地)

Home

超だるログ(跡地)

あなたのブログは人気者?を調べるツール

MyClipの被Clipサイトを眺めていたところ(仕事しれ)、こんなの見つけました。
禁煙日記だったさんより。
feed meter

RSS フィードはとても便利です。RSS のおかげで、サイトの更新情報やニュースなどが劇的に「楽に」収集できるようになりました。
しかしながら、いざ RSSフィード を RSSリーダーに登録して購読しみると、予想以上の更新頻度に購読が追いつけなくなってしま(って放置にな)ったり、また逆に全然更新が無くてがっかり、といったことも良くあります。
そこで、RSSフィードの「人気度」と「更新頻度」をシンプルに段階表示できたら便利、と思って作ったのが、この feed meter です。

やわらかくおっしゃっておりますが、つまりは「あんたのblogは人気あるの?」という事です。
RSSフィードを沢山購読してもらえると星の数が増え、3が最高。更新頻度メーターもついてます。
ヨシ、何気にBlogPeopleだってシルバープレート頂いてるんですもの、3とは言わずとも2くらいはいくんじゃないの?なんて生意気な思い込みを浮かべながらチャレンジジョイ!

RSS feed meter for http://switch-blade.org/bl/

だー!
世の中は広いものですな(愚。

なお、フィードメーターの表示は、最低でも 1 日間隔で更新されます。

メーター上がるようにがんばって更新しますです。

1年の罪を洗い流せるサイト

今年も残りわずかになってまいりました。
気づいたらもう2004年は半月しかないんですよ。今年はいろいろあったなあ。だーりんの実家に引っ越したし、blog始めたし、デザインの仕事もそれなりにやったし。
サボりながらだけど(今もサボり中。
あー、来年こそは仕事中居眠りしたりmixiやったりする時間をなくし…減らして(言い換えるな)まじめな勤務態度で臨みたいですよ。
なんて思っていたらこんなの見つけました。
一年の罪を洗い流せるサイト
出所はコチラ

method の新サイト『ComeClean.com』のテーマは「懺悔」で、入力した文に応じた映像および音声が再生される仕組みになっている。訪問者が罪の告白を入力すると、その文が女性の手のひらに汚れとなって現われ、それを method の石鹸で洗い流す映像が出る。そして、インド訛りの澄んだ女性の声で、懺悔の内容に沿った助言を与える。

今年の罪を入力して「come clean」すると、セッケンつけて洗い流してくれます。
近所に坊さんや神父さんのいない方、ざんげの代わりにやってみてはいかが?
英数字でないと受け付けてくれないのでエキサイト翻訳しながら「仕事中に遊びました(I played during work.)」と入れたらシッカリ洗い流してくれました。わたしの罪は消えた、わーいわーい!(っていうか今まさに仕事しれ。
悪ふざけして「母を殺しました(I killed the mother.)」と入力した所、FBIにつかまるよと怒られてしまいました。すいません。

パーソナルカラー診断

女性誌でよく取り上げられている「パーソナルカラー」
何のことかというと、つまり自分に似合う色は何色?という事なんです。
大まかには肌がピンク味か黄味かなどで分けて、瞳が何色とかそういう味付けをして一番似合う色をはじき出します。
長い間ずっと髪を黄系茶色に染めていたので、先日オレンジ~赤っぽく染めたら持ってる服がなんとなく似合わなくなったとですよ(ヒロシですか?
こう、なんていうか地味?ベッタリしてるというかなんというか。
そんな時にmixiでパーソナルカラーのコミュを発見、やってみました。
パーソナルカラー診断テスト

このタイプの特徴
華やかで、人を寄せ付けないシャープさのある貴女はドラマチックタイプ。強さと輝きが鋭く、闇に光る宝石のような際だち感が特徴です。

こんな色がお似合いです
鮮やかで派手な色、青みのあるロイヤルな色を選ぶことがポイントです。ブルーをベースとしたお色の方が、よりクール感を強調します。

GOOD COLOR SAMPLE

ドラマチック!
ロイヤル!
バトルロワイアr(ry
やっぱ派手系なんだなぁ。おねいちゃんは派手にするとめっさ目立つですよ。元々派手だしでかいし。

BAD COLOR SAMPLE

薄い色、地味な色、暗い色など。鮮やかさの少ない色全般。これらのお色を着たときには、お顔がくすんでみえたり、老けて見えたり、物足りなく寂しい印象に見えたりといった悪影響を及ぼします。特にこれらの特徴を持った黄色みの強いお色は、顔色をすっきりと見せないことがあります。

あっ、手持ちの服が地味に見える理由が分かった。
黄色い髪に合わせてくすんだグレーや茶色が多かったからだ。
うーん、これからはもっと彩度の強い服を買って見ます。
ついでにコミュにも入ったでよ。
みんなもやってみよう。

Nightmare Before Christmas Toyful

ナイトメアー ビフォア クリスマス トイフル
発売元株式会社ラナ、製造元株式会社トミー。


ゆらゆら揺らすと首がカクカクします。可愛い☆
そろそろクリスマスですので、Jackが大きな袋持って襲ってきますよ。

ドラクエ1・復活の呪文を作ろう

先ほどドラクエ占いなんかやっていたらば、こんなものみつけました。
DQ1 復活の呪文作成(捏造?)
今日はドラクエですよ、ドラクエデーですよ。
という事で、全てのチェック項目を最強にして復活の呪文を作ってみました。
おまいら、コレが最強の勇者だ!

どびたばば ぶあめほもめゆ
りきごひほ へそこ

このサイト、上に上がるとゴロあわせの呪文とか載ってて面白いですよ。

Home

Tag Cloud
メタ情報

Return to page top