Home > Tags > Google Adsense

Google Adsense

期限切れの Google Adsense 小切手も換金

アフィリエイトといえばGoogle Adsence
という程に浸透しているわけでございます。
が、コレの支払いは小切手なんですね。
ずいぶん前、換金しようと銀行に持ってってみたのですが。
ただの紙より数千円だよという事で、とりあえず手数料がバカ高いのは承知の上訪れたのですが、換金する支店に口座を持っていないとさらに手数料を取られてしまうと聞いて、すごすごと戻ってきた訳です。
地元の銀行は昼間行く事が出来ないし、都内にある銀行も会社からはちと遠い。っていうか面倒くさいなーと思っていたら数枚期限が切れてしまいました(愚。
ですので小切手払いではなく日本円を取り扱えるまで支払い保留という事にして、わたしの中のGoogle Adsense熱はしぼんでいきました。
(↑希望者はグーグルにアイコンでお願いすると保留にしてくれますよ)
と思ったら、NDO::Welogさん経由クロスブリードさんでこんな事が書いてありました。
Google Adsens小切手の換金(現金化)の方法

期限が過ぎてしまったり、紛失してしまった小切手はgoogleにアイコンを出す事によって再発行してもらえる。最初にもらった小切手をユウヒが食べてしまい、途方にくれていた時にグーグルのサポセンにアイコンしたところ、あっさり替わりの小切手を送付してくれた事があった。これってフツーの事なんだろうけど。失くしてしまった方はすぐに再発行の手続きを取るといいと思います。

記事自体はget2cashについてなんですが、いやっもう、さっそくグーグルに連絡してみようと思います。

Goooooooooooogleって何物?

一生懸命MTをリビルドリビルドしていてはっと気付いたのですが。
googleアドセンスの「Ads by Google」という部分が「Ads by Goooooooooooogle」になっています。
前からこんなんだっけかな?
普段から注意が散漫なのでなんか違うような気がするけど違わないのか?
などと思いながらネットをウロウロしていたら、talk to oneself 2さんの所でこの事に触れていました。
ああ!やっぱいつもと違ったんだ!(よかった。
Googleからアイコンが来ているという事でしたが、わたくし受信しているアイコンアドレスがスパムの嵐で、おおよそタイトルがアルファベットのみのアイコンというのはゴミ箱直行なんです。
しかも毎日削除してないと大変な量に…削除してないかな、大丈夫かな?
とおもってゴミ箱を覗いてみたら、ありました、よかった。まだ今日は削除してなかった。
で、こういう事らしいです↓

Ads by Goooooogle
Google では現在、Google 広告を対象に新しいブランド設定機能をテストしております。
このため、お客様のページに “Ads by Goooooogle”というラベルの付いた広告ユニットが表示される場合があります。
この新しい表示についてのご意見をお待ちしております。
Google では今後しばらくの間、このテストの結果分析を行います。

googleからGoooooogleに変化する事で何を実験しているんだろう…。
でも、oが多いだけで私Goooooogle部分押しちゃったもの(負け犬。
見慣れた物が変化するっていうのは、きっとものすごくインパクトがあるんだろうな。
最近googleアドセンスのクリックおちてるじょ…_| ̄|○

怖っ Google Adsense狩り

PC一般サイト用のアフィリエイトなんて費やした労力に対して見返りが少なすぎるわい、なんて普段から文句を言ってはいますが、実はちゃっかりValuecommerceGoogle Adsenseなんかを設置してたりします。
とは言っても税金も出ない位微々たる収入ですが。ほんとマンガを数冊ポンポンっと購入したら無くなります、PC一般でこの労力の費やし方ならその程度ですって。
っていうかBLOCKBLOGにGoogle Adsenseをどうやったら貼れるのか分かりません。JSで取り込んでもエラーになるんですけれど。誰かBLOCKBLOGでアドセンス貼ってる人はいないんですか。
今日の1番言いたい主張はこれだ、まじで。誰か教えて(教えて君。
で、最近噂のGoogle Adsense狩りというものをご存知でしょうか。
参考↓
おもしろいものは全て取り入れる
その垢停止メカニズムはこんな感じ

1.狩人が対象となるサイトをロックオン
2.狩人が猛烈に不正クリックを行う
3.サイトを管理しているAdsenseは無条件削除

Googleってアドセンスの登録基準が他のアフィリエイトより厳しいような気がします、他人様のサイトを見てて結構普通のサイトで「登録出来ませんでした」っていってる所いくつか見た事あるし。
それにSEOスパム対策への対策も頻繁に行われていて、アルゴリズム修正修正一生懸命修正していますね。
その労力を狩り対策にも少し分散して欲しいです、広告掲載するサイトも出稿する会社も、狩られて得をする人なんていないのだし。
とりあえすネットで恨みを買わないようにしなくては…(((;゜д゜)))ガクガクブルブル

Home > Tags > Google Adsense

Tag Cloud
メタ情報

Return to page top