超だるログ(跡地)
au携帯[PENCK]に9031.comのフリーフォントが無断で使用されている件について
- 2005-03-29 (火)
- ガジェット
最初見たときこの人はVIPPERかと思いました(愚。
9031.comのフリーフォント「Major Kong」がau by KDDIの携帯電話「PENCK」で使われている件について
※ミラーです。
「PENCK」開発者インタビュー
音やインターフェイスについても、見やすいから、操作性がいいから、という理屈だけでなく、テンキーのフォントなら数字がデカければ気持ちがいいじゃん、見やすいじゃん、という発想のものですし、フォントもサイトウさんが、こだわった手書きのフォントを作ってくれました。
しかし、めっつぉスクゥエアデジタルニュースさんでしったのですが、もうKDDI側から謝罪が出てました。
「PENCKのフォントを作ったのは私です」──真の作者にKDDIが謝罪
まさにほうれんそう不足ですな。
報告、連絡、相談のほうれんそう。
っちゅうかほうれんそう不足以上に、こんな名のあるデザイナーがフリーフォントを無断で使おうなんて思うか、普通。
フォントマニアだったわたくし、足立裕司さんのフォントもめいっぱい収集していました。今はあまりフリーフォントって使わないけど(仕事にも使うようになって著作権とか面倒なので)、多分古いパソコンあされば出てくるぞ。
おまけですが、SAL-D(PSO BB BLOG)さんの所でパクリフォントFLASHを見つけました。
みなさん仕事が速いですw
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
期限切れの Google Adsense 小切手も換金
- 2005-03-27 (日)
- ネットウォッチ
アフィリエイトといえばGoogle Adsence
という程に浸透しているわけでございます。
が、コレの支払いは小切手なんですね。
ずいぶん前、換金しようと銀行に持ってってみたのですが。
ただの紙より数千円だよという事で、とりあえず手数料がバカ高いのは承知の上訪れたのですが、換金する支店に口座を持っていないとさらに手数料を取られてしまうと聞いて、すごすごと戻ってきた訳です。
地元の銀行は昼間行く事が出来ないし、都内にある銀行も会社からはちと遠い。っていうか面倒くさいなーと思っていたら数枚期限が切れてしまいました(愚。
ですので小切手払いではなく日本円を取り扱えるまで支払い保留という事にして、わたしの中のGoogle Adsense熱はしぼんでいきました。
(↑希望者はグーグルにアイコンでお願いすると保留にしてくれますよ)
と思ったら、NDO::Welogさん経由クロスブリードさんでこんな事が書いてありました。
Google Adsens小切手の換金(現金化)の方法
期限が過ぎてしまったり、紛失してしまった小切手はgoogleにアイコンを出す事によって再発行してもらえる。最初にもらった小切手をユウヒが食べてしまい、途方にくれていた時にグーグルのサポセンにアイコンしたところ、あっさり替わりの小切手を送付してくれた事があった。これってフツーの事なんだろうけど。失くしてしまった方はすぐに再発行の手続きを取るといいと思います。
記事自体はget2cashについてなんですが、いやっもう、さっそくグーグルに連絡してみようと思います。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
BASTARD!!キャラ判定
- 2005-03-24 (木)
- 診断 / 占い
カゼひいて病院行ったら血液取られちゃいましたよ。
でも看護士さんがお上手で全然痛くなかったよ、イエー!
BASTARD!!キャラ判定
自分で作ったのに全然のぞいていないmixiのバスタードコミュでみつけました。
ならmixiに書けよって感じですが、あんまりにも顔出してないのでかきづらくて…
とりあえずやってみます、トリャッ!
だる夫さんは アーシェス・ネイ です!
ネイ(・∀・)!!
● アーシェス・ネイさんは、プライドが高く、常に高みを目指しているタイプです。自分をより価値のある存在にしていくために、日々の努力を怠りません。リーダーシップを取るのも得意で、いったんグループの中心になったら、周囲の人々に細やかな配慮を示します。リーダーの座に納まってワガママを言うのではなく、リーダーとしての責任を十分に果たし、グループ全体をさらに良い状態へと導いていける人なのです。こういった性格は職場でも良く生かされ、あなたはどんな困難にも負けず、着実にキャリアを積み重ねていくことでしょう。恋愛面でも、主導権はあなたのほうに。自分たちがもっと親しくなれるように、みずから二人の関係をリードしていくはずです。
んーと、ネイなら「集団ではリーダーだけど恋愛では相手にベッタベタ、やきもち焼きでたまにキレる」とかのほうがいいんじゃないかしら。
いや、私がそうなんじゃなくって(愚。
あくまでネイのキャラ設定としてはですよー。
あれですよね、ネイはメス要素を持つ人間としては理想的ですよね。
仕事も出来るけど恋愛最優先でセクシーで可愛い。きゃっ☆(キモ
だる夫おねいちゃんももうちょっとこのメス要素、欲しい。
● だる夫さんの隠れた趣味は、切手収集です!
で、それで何で切手なんじゃコラァ!
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
はなうらない
- 2005-03-23 (水)
- 診断 / 占い
ええ、わたしも丁度寝ようと思ってた所なんです。奇遇ですね、スズメさん。
スズ風呂さんの所からはなうらないなんてものを仕入れてきました。
ホレこんな感じ。
あなたの心に咲いている花は
タンポポです!
<花言葉 また会う日まで>
ぽぽんたですか。
何やら意味深な花言葉。
素朴で身近な花だけど、どこか特別な感じのする花タンポポ
あなたの心にはそんなタンポポの花が咲いています
小さい頃、タンポポの綿帽子を全部一息で飛ばす事ができると
夢が叶うと言われ、その言葉を信じて何度もやった記憶があります。
もちろん今でも信じています!
あなたは自分の夢を実現に近づくよう作り上げ、空一面を綿帽子でいっぱいにする
タンポポの様に着実に目標に向け歩いていくタイプの人です。
少々踏まれようが、少々雨が降らなかろうが
タンポポのように、地中深く根を張り、力強く生き抜いていけるあなたは
少しぐらいの苦労なら乗り越えていける、バイタリティーの持ち主です
私は、道端で頑張って咲いているタンポポを見かけるたびに
「タンポポって人の心に一番近い花かもしれない」 と思うことがあります
あなたも、そんなタンポポの花を少しづつ育んで
いつの日にかあなたの心の中を夢と言う名の綿帽子でいっぱいにして
タンポポのように夢のあふれる素晴らしい人になっていって下さい。
いやっ。
私、体力と気力のない人代表みたいなもんなんですが…。
さ、ネ用。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ブラウザで遊べるCGIゲームに夢中
- 2005-03-21 (月)
- 雑記
一時期携帯のオンラインゲームにハマっていましたが、そこそこ飽きてしまいました。
そうすると今度は自分でも似たようなのを運営したくなってくるわけですね。作りたがりマネしたがりですからね。
しかし自分でゲームを作る知識があるわけではないので、フリーのゲームスクリプトを探して廻っています。
内容を調べるために、見つけては捨て名で登録して遊んで、また登録してという感じで、一番面白かったゲームを自分で設置しようと思ってたんですが。
これがまた。
面白いヤツにつかまっちゃったんですよ。
商人物語
ゲーム内にお店を出して、合成したり武器を作ったりして売り上げを競うシュミレーションゲームなのですが。これがまた面白い。
っていうか私、道具を合成して作るとかそういう系のが好きみたい。
とにかく面白いんです。
仕事中も気になります(ぉ。
このスクリプトを設置しているサイトによっては「ギルド」を登録できるプラグイン?を入れているところがあるのですが、これもなかなか、これまた(何だよ。
やはりこういった人の集まるゲームにはプレイヤー同士のつながりがキモなんですね。一度入るとゲームやめたくなくなりますもの。
なるほど、だからコミュニティサイトは当たるとでかいのか。
とりあえず今、おねえちゃんが遊んでるサイトはココ↓
SECRET BASE
ゲームのページからどうぞ。3種類の商人物語があります。わたしが遊んでるのはどれなのかは秘密。わたしの名前も秘密(恥じいし。
負荷軽減のためスクリプトに直接ブックマークはしないでくだちい。
そしてわたしが試しに設置してみた商人物語はココ。
お試しでデフォルトのままUPしてあるので、これから先システムやアイテムや世界観など変更するかもしれません。っていうか面倒くさいのでしないかもしれません。
データ消えても文句言わない人はどうぞ登録してみてくだちい。
あーあ、きっと私は大規模MMOとか始めたらヒキコモリになっちゃうんだろうな…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
-
- None Found