超だるログ(跡地)
Windows XP SP2 で警告マークが消えないよー!(消えたけど
- 2004-10-10 (日)
- ガジェット
今朝、パソコンを起動したらWindows自動アップデートのアイコンがチカチカしていたので、特に何も考えずにクリックしてインストールさせました。
やたら長い間インスコ画面が表示された後再起動を迫られる。うしゃ、さいきどーん!
ってしてみたら、起動前に見たこともないような設定画面が。自動アップデートしますか?するよするよボタンをプチッ。あっいつものデスクトップがやってきた。
起動するとタスクバーに、接続アイコンに「!」マークのついたようなアイコンがある。クリックしてみると何かが出来ませんとか書いてあり、なんだか分からないので「無効にする」というボタンを押してみたら消えちゃった。あれれ。
仕事中だったのでもう一度ネットに接続しようと思ったら、どうも繋がらないのです。おいおい。アップデートでこんな風になるなんてマイクロソフトどうかしてんじゃないの?と思って接続→全ての接続を表示でローカルエリア接続をクリックしてもう一度有効にしてネットには接続できるようになりました。
しかし先ほどの接続+!ボタンが消えません。
試しに「ローカルエリア接続」「限定または接続なし」でググってみた所、こんなの出てきました。
Windows XP SP2 でネットワーク接続のアイコンが ! マークで表示される
該当するローカル エリア接続のプロパティで [接続が限られているか利用不可能な場合に通知する] チェック ボックスをオフにします。このオプションは Windows XP SP2 をインストールすると既定でオンに設定されます
コレでアイコンは消えたっと…
ええっ(゚д゚)!!今のSPS2インストールされちゃったの?
SPS2と言ったらなんやかんや言われてるんじゃなかったでしたっけ。あまり詳しくないのでどういった問題が起きてるのかググってみた所、こんな感じ↓
Windows XP SP2 をインストールする前に推奨する事前準備
★Microsoft Windows XP SP2 FAQ テンプレ 導入結果報告★
インストールするまえにバックアップを取ってね♪っていうポップアップくらい出してくれたらいいのに…
んまぁ、まだそんなに重要なファイルは入ってないし、周辺機器は複合機くらいしかついてないし、いまパソコン壊れてもあまり被害はないし。いやそういう事じゃないな。
とりあえず今の所不具合はないので、不具合が出てきたらコレ見ながら設定を変更しなおして行こうと思います。
起動しなくなったりするパソコンもあるんだな。恐ろしいな、Windows XP SPS2…。
10/15追記:
こんなのあったのでリンクしておく。
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
似顔絵って描きますか?
- 2004-10-09 (土)
- 雑記

高校生のときはよくマンガを描いていたので(しかも新井理恵のような4コマ(愚)、自己紹介として自分の似顔絵を書くことがよくあったんです。
その時の顔は必ず眼帯を着用。
別に病んだ雰囲気が好きとかパンクだったとかではなくて、理由があるんです。
わたくし、デフォルトでは左の瞼が半分しか開かないのです。
と言ってもちゃんと切り開いて今は開いているので、見た目キモッとかそういう感じではない筈(美的視点から見て微妙と思う人はいるかもしれんが。
まあなんてことはない、瞼の筋肉が異常に弱い「眼腱下垂」というものです。
多分世の中に沢山いる、病気でも障害でもないうまれつきの特徴みたいなものです。
高校まではこの眼腱下垂とお付き合いしていたのですが、大学に入る前に手術していまはパッチリ二重でお得度2倍増しです(愚。
でね、似顔絵って顔がゆがんでると難しいんです。まかりなりにも「似」顔絵なので、ちょっとくらい似てないとなぁと思いつつ。でも醜悪に描くのも気が引ける若き乙女。
なので専ら、似顔絵を描くときは眼帯を当てていました。
コレ見た人に「なんで片目だけつぶらな瞳なの?」なんて言われながらも結構気に入っていたわけであります(二等兵。
ああ、なんかお絵かき日記も出来るようになったことだし、眼帯だる夫をいっぱい描いちゃおうかな、なんてナルシストみたいな事を思う今日一日。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大人でも身長が伸びる方法
- 2004-10-09 (土)
- ネットウォッチ
背が高いことで得をしているとすれば、背が高くて羨ましがられる事くらいです。
日本人の平均身長を大幅に超えているわたくし的には、背が高いからどうした!と思うのですが、とかく人々は背が高いことをいい事と言います。
一番よく言われるのは、洋服がカッコよく着こなせるという事。
でもよく考えてください。普通に言って、一般的なメーカーは標準的な身長に合わせて型抜いてるんですよ。
ということは、標準的な身長から離れれば離れるほどツンツルテンになってしまうという事ですよね。
高級なブランドになれば背が高くても割と着れるのですが、そういいモノを普段着れる経済状態でもなく。
パルコとかでお買い物する分にはありあまるくらいツンツルテンです。
でも、標準的な身長に至っていない人には、こんな治療もいいのかもしれないです。
ホルモン療法で伸びるゾ、身長2~3センチ
池袋メトロポリタンクリニックの沼田明院長によると、
「最近話題のアンチエイジングで使う成長ホルモンを投与することで、軟骨の厚さが増していく―という作用に着目した治療法。おもに腰や背中の軟骨に作用し、数カ月から半年ほどで2-3センチ程度身長が伸びる。ただし、骨と骨との間の軟骨の厚さが増すことによる身長増なので、伸びるのは胴体。足が伸びるわけではない」
ということ。
でもなぁ、2~3センチだしなぁ。
30万かかるそうですが、どうですか?
参考:世界の平均身長
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
ゾウ。
- 2004-10-07 (木)
- 日記

この前カラオケでTHE YELLOW MONKEYの「ネバーギブアップ」を歌ってから、どうもこの名曲の存在を思い出したらしくて。
最後のシングルのB面の曲。
この最後のシングルのジャケが象さんなのでゾウの絵。
暫く連絡が取れなかった会社から連絡がありました。というか共通の知人を介して連絡よこせと言ってきたんだけど。
私は先方がアイコンの返事をよこさないのだと思っていたら、先方はたくさんアイコン送ってるのに返事が来ないと思っていたらしいです。
会社のアイコンサーバーが怪しいのかアドレス帳とか間違えて登録してるのか??
この方とは1取引に1回は必ずこんな事があります。もう慣れっこだし怒りも呆れも特に起きないのですが、もしメル鯖が調子悪いなら直した方がいいと思うな…
昔近所でバーをやっていたにいちゃんから連絡があって、ちょっと仕事貰えそうです。
新しい事業を始めたらしいのですが、なんかその関連でサイト作ったりしたいらしいです。
スパム仲間のPさんが携帯用サイトをやっていて、カンタンな画像を数百円で買ってくれるらしいのでさっそくスパムのように送ってあげました。
実は今月あんまり貧乏で、1万円以下で過ごさなくてはならないかもしれなかったのですが、困った時はどこからか助けがやってくるもんです。
でも今仕事取っても払われるのは来月かさ来月か。同じことか(愚。
あっ、お絵かきアプレットは重たいので別のページに隔離しました。申し訳ないです。
でも絵日記に使わせていただきますので。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
厨房サイトがザクザク出てくる検索用語
- 2004-10-07 (木)
- ネットウォッチ
こんなん見つけました。
厨房サイトがザクザク出てくる検索用語
厨っぽい単語としては、
『センアイリクヨロ!!素通り禁止!!』
っていうのが最強だと思うんだわー。
ああ、もちろんエクスクラメーションマークの使い方にも特徴が(ブ。
って、センアイはこ辞書にありました。
専アイ 【せんあい】
常連になったりするともらえる、自分専用のアイコン。
リクヨロはないですたい。
(リクエストよろしく!という意味)
他には、
アイフレ 【あいふれ】
インラインフレームの意。iframeをアイフレームと読んだ結果アイフレという呼び名が定着したのではないかと思われる。某金融会社とは関係ない。友達のハッカー 【ともだちのはっかー】
荒らしに対して使われる定番の厨発言。だがその友達も厨の可能性あり。パクリ禁止 【ぱくりきんし】
主張しているサイトほど厨。自分がパクっていることもしばしば…。閉鎖しました BBSは残し 【へいさしました びーびーえすはのこし】
閉鎖するのになぜか掲示板は残す不思議な風習。構ってちゃんが多かったりする。
こんな感じで。
皆さん、厨サイトは荒らさずマタリウォッチしましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
-
- None Found