Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: [2002] No such file or directory (trying to connect via unix:///tmp/mysql.sock) in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: No such file or directory in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: A link to the server could not be established in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128
超だるログ(跡地)

Home

超だるログ(跡地)

タイトル横にカテゴリアイコンをつける

Movabletypeプラグインに、カテゴリごとにアイコンを表示させるTOPICONというもんがあります。
コレもつけてみました。
とりあえずタイトルの横につけます。
上記のサイトでtopicon-1.2.1.tar.gzをダウンロードして解凍します。中にあるtopicon.plというファイルを、MTのpluginsフォルダにアップします。
次に、アイコンを表示させたいblogの公開フォルダの下に「icons」というフォルダを作り、その中にカテゴリ名と同じ名前の画像をアップします。
カテゴリ名が日本語だったり大文字だったりするとうまくいかないっぽいです。
最後に、アイコンを表示したい場所に<MTTopicIcon>と書きます。必要に応じてwidthとかborderとか指定してもヨシ。
これでリビルドすれば表示されます。よかったよかった。

最近のトラックバックにエントリーのタイトルなどを表示

MovableTypeのデフォルトの状態では、「最近のトラックバック」を表示してもどのエントリーに対してトラックバックを頂いたのか表示されません。
ちょっとイマイチなので、表示してみましょう。
というか自分の覚書でもある。
ZIP版
tar.gz版
どちでもいいです。
解凍するとmt-pingedentry.plというのが出てくるので、コレをpluginフォルダにアップします。
トラックバックのエントリータイトルヤリンクを表示したい場所(MTPings内)に、以下をつけたします。

<MTPingedEntry>
<a href="<$MTPingedEntryLink$>">Re: <$MTPingedEntryTitle$></a>
</MTPingedEntry><br />
<$MTPingDate format="%m/%d %X"$> <a href="<$MTPingURL$>" target="_blank"><$MTPingTitle$></a> from <$MTPingBlogName$><br />

これでオッケーオッケー。
参考:#BLOG

ご結婚おめでとうございます


Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: [2002] No such file or directory (trying to connect via unix:///tmp/mysql.sock) in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: No such file or directory in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: A link to the server could not be established in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

ご結婚おめでとうございます。
今日はやっと、声を大にして祝言をあげられます。
幸せで笑いの絶えない家庭を築いてください。
思えばわたしも28才、出会ってから年齢の半分以上も経ってしまいましたが、今日ほど感慨深い日はありません。
こんな事を私たちに知らせてくれるなんて、ちょっと吃驚でした。
でもありがとうございます。
この1ヶ月、とても奇妙で不思議な1ヶ月でしたが、
最後に(最後かな?)こんな事を教えてもらって、本当に。何というか。
まるで1ヶ月を通して長い長いアルバムを聞いていたようで、今日、明日、明後日でおしまいの曲を聞くような気分です。
アルバムを聞き始める前の自分とアルバムを聞き終わった後の自分では、やはり自分は自分なのですが。
このアルバムはデビュー作ではないし、これからも沢山のアルバムがリリースされていくと思います。
いい曲も生まれるし、駄作も出来るかもしれないけど、でも
今まで見ていられて本当によかった。
お蔭様でいい友達にもめぐり合えたし、人間的にも成長する事が出来ました。
だからというのも何ですが、心からおめでとうを言いたいです。
発表までしたんだから、絶対に幸せになってくださいね。
なんて言われなくてもきっと大丈夫なんだとは思うけれど。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
http://www.buck-tick.com/

「ぽざまん」ブログ

なんと、ブロックブログにもちょっと有名人?がブログを開設しました。
ぽざまん-BLOG
インターネットをしてる人なら1度は見た事があるであろう、ぽざまんさんが書いてるブログです。
アレですよ、8頭身のちょっと怖い3Dドラえもんとか作ってる方ですよ。
たまたまブロックブログのトップページを見ていたら発見しました。
本サイトのほうも更新されているようです。

花葬

葬式というものは、残された人たちが故人との別れを認識し合う儀式。
それまでフワフワしていた喪失感を定着させ、故人が進む事のない道を進んで行く為の1歩、その切っ掛けを作る儀式。
つまり儀式だな。様式ね、それ以外の何でもないです。
最初は1人でやろうと思ってたのですが。
地上の神社とかじゃ神が出て来ちゃうもん(愚。天に近い場所から仲介人ナシで花を送りたい。
そう思った日にたまたま共通の友達とメッセンジャーを交した為、近かった人たちで集まって行う事になりました。
場所は池袋のサンシャイン60、空の見える高い場所と言ってソコ位しか思いつかなかったのは埼玉県民なので(ふ。
小さな花束とあげる筈だったお土産とスターバックスのコーヒーを持ってスカイデッキへ。
それと亡くなった後に発売された「夜想」も持って。
前日に「朗読しようよ!」などとチャカしていたけど、儀式っぽくていいし本当に朗読出来たらなと思いつつ重いけど取り敢えず持っていく事にして。
あげる筈だったお土産というのは、実際にはそんなものは存在しないものではあったのですが、ソレっぽいものが売ってたお店をかすかな記憶で探し、多少似たものを探して買って行く。ごめんなさい、かなり遅刻しました(愚。
花とか飲食物を持って上がっても警備員に止められやしないかとドキドキしながらスカイデッキへ。取り敢えず大丈夫でした。ココで強制退去させられたら今日集まった意味が無い。すいません警備員。
ちょっと広い所に持ち寄ったお供え物やコーヒーや本を置いて、丸く囲んで座る。すいません他の客、すいませんカップルたち。一部2ちゃんのオフ会みたいな特異な様子で(違うから。
それにしても夕方4時の地上60階って本当に暑い、長袖とサンバイザー持ってきて良かった。
そんな直射日光の中、みんなで黙祷する訳でも無く泣き出す訳でも無く、丸く座る。
何故か本当に「夜想」の朗読をする事になり、「いいからパッと開いたページを読め!」と私が適当に開いてあんずさんに渡す。開いたページは「BRAN-NEW LOVER」。
「なんでブランニュだよ!」と失笑を買いつつ協力的なあんずさんはちゃんと読んでくれる(ぶ。
廻し読みをしていたら、実はブランニュの歌詞って今日の日にとても合っているような展開で。
わたしなんかみたいなのがちょっと涙出そうになったです。
最近「柄にもないけど」って言う事が多い。
「柄にもないけど」を多発するのはイタイ気もするけど、暫く許して。
それで、歌詞を書くのは更に痛いけどもっと許して。
>この宇宙でもう1度 会える日まで
&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;
その後はご飯を食べて、サンシャインのそばの公園で酒も呑まずにお話をしていました。
そもそも今日は酒を飲むつもりはなかったけど、シラフで12時近くまで話をしていたのはちょっと驚き。
皆社交的だなぁ。わたし超ヒキコモリだなぁ(愚。
すいません口下手で。
これからはもっと廻りの事とかよく見るですよ。
ていうか本気でどうでもいいんだもん。ごめんなさい、良く知らなくて。
帰り道、ヒサコさんにだけ話した事があった。
ルール違反かなと思ったけど、というかそれもごめんなさい。
先走っててごめんなさい。
もっとさめざめとした集まりになるかなと思ったけど、皆明るくなるように頑張ってくれて良かったです。
誰かが泣いたら連鎖反応で号泣してしまいそうな紙一重ではあったけど、みんな大人だな。
私は友達が皆優秀で嬉しいです。
良かった。
いい1日だった。

Home

Tag Cloud
メタ情報

Return to page top