ぬらりひょん:『だったらビビることはない』<あなたがビビリすぎ。反応でかすぎさすが80年代。
でもなんでこの規模の妖怪がわざわざ車で対決するの?普通に戦った方が早い気がする。
海坊主小坊主の親子が可愛くて家に1セット欲しいv
一反木綿にふさわしい彼女はタオルですかね。
ラリーというテーマなせいか全体的にコミカル。音楽もチョロQみたい。
女子供から攻める常套手段(魔女と鬼太郎)<魔女は女っていうか。
ハマった二人を見て『このままにしてはいけないよ!』<心のそこから正義の味方。
『あぁあぁあ〜』トダあわあわ声頂きました。
ぬあ!最後になんて卑怯なマネを。折角ここまで正義の味方でフェアプレーに徹していたのに。所詮は鬼太郎も…鬼太郎も… 52-152-2ねずみ男目が丸い。
あっこの花子さん黒くない(原作はもっと性格悪い)。子供の頃アニメで見た覚えがあるかも。
純粋な花子さんに世界の不条理を説く鬼太郎、どんなヒーローだよ(バーローだろ?。
親父:『ねこ娘はとにかく』<とにかく扱いするなー><
あっ鬼太郎は三白眼気味で可愛いよ。
ねずみ男のほら吹き羊飼い。いつも悪い事をしていると本当の事を言っても信用されない。
は…恥ずかしそう、これ羞恥プレイだわ。
花子ちゃん強い。純粋な心を持つ設定の女は強い。
ゲタ戦の表現が80s的。ちゅどーんて。
ねずみ男が悪くないと知って鬼太郎が目と口を丸くして『えぇぇぇぇええええ!?』って失礼なwwww
なんか逆柱が怒った理由が取ってつけたようで…まあいいか。
脚本 大橋志吉 演出 芝田浩樹 作画監督 松本勝次 美術 藤田勉
53-1 子供布団踏んでる。医者だけ水木キャラっぽい。
ねずみは派手になる時いつも同じ服を着ているのはちゃんと仕舞ってあるんでしょうか。
オバケだの妖怪だのをゲテモノ扱いするお父さん><お父さんが一番怖いです。あと谷間。
登場人物の絵柄とか凝ってる。
刀を手でよけた。 鬼太郎は珍しいくらいに好戦的。目が半円怒り目。いやもうずっとこの顔。おババの影も妙に濃い。あと割と線が綺麗で嬉しい。
53-2 53-3 幽霊が普通に走って逃げた!w倒れても怒り目な鬼太郎。
ドポーン!…;もうりょうダイナミックにジャンプしすぎ。
坊さんは密教系。っていうかこの現代日本に於いて火葬じゃないなんて。鬼太郎話は土葬多すぎ。
反吐の底の吹き溜まり。ああ、怖くて子供が見たらトラウマになりそうな吹き溜まり素敵。
頭突きかよ。あ、『うあぁっ!?』戸田あわあわおいしく頂きました。戸田さんの鬼太郎はこれがあるから好きだホント。
モウリョウが封じられる瞬間がキモくていい。鬼太郎がハァハァ喘いでるよ…
幽霊になっても谷間なマチ子さん。w
脚本 武上純希 演出 石田昌久 作画監督 稲野義信 美術 鷲崎博
ベリアルですよー。さすがベリアルだしちょっぴり男前な姿。原作にあった『おごってあげるよー、あっお金が出ないよー』はないのかしら(ブッ。
やさかりの赤玉。132年。
べりある:『ポルトガルの魔力アルよー』アルよーって…ベリアルの喋り方がビレッジバンガードでよく流れてるアレに似てる(ペリーのやつw)
あっこの超走ってるベリアル記憶にあります。このへん初見のときのこと覚えてるなぁ。
鬼太郎はちょっと古風な顔つきだけど怒るときついカオで素敵w
エロイムエッサイムは黒い雌鳥(The Black Pullet)の呪文です、悪魔くんのオリジナルじゃないよ。。
ここで妖怪アパートが初出だったのね。私も住みたい(でも虫出そう;
ビビビビビビって叩いてた。
脳みそを持った水爆に立ち向かうはジャパンの妖怪6人。
しゃっくりは原作にもあったなー、ブッ図書館員顔が同じ。
ぬりかべに口が!(違。だってなーベリアルだもんな、強いよなぁ。
ベヘリットだ。
ネコに大事な役目を与えて保護する鬼太郎、やっぱネコ大事なんだ。
チューでキタネコキタコーー!★鬼太郎目が色ボケ。
『ぅあぁあ〜』<戸田あわ声。ネコがつぶされて萌える鬼太郎。
うーんちょっと絵が乱れてるかな><ごほうびのチュウしてもらっとけよ鬼太郎。お前は恥じゃっていうかそれがねずみじゃ!w
脚本 星山博之 演出  作画監督 平田かほる 美術 藤田勉
前半冒頭ねずみ男のイメージムービーみたいなのが。w
鬼太郎の足が子供の足っぽくて可愛い、人間の少年みたい。バランスもいいよ、いい頭身だw。その他登場人物が水木っぽいのもいい。全体的に作画綺麗。
わ、ネコのパンチラ!サービスカットですか。
鬼:『ボークにはデキナイヨー!』この二人は本当は仲良しなんですよね。鬼太郎はねずみ男のことが好きなんですよね。ボクが熱を出した時の看病っぷリがエロいですなにこの友情。風に髪をなびかせる鬼太郎、猫背だ。
後半冒頭ネコ娘のイメージムービーみたいなのが。なんだこの回なんかヘン。
ねこ娘:『あなたとはライバルだけど…おねがい』コスプレも盛りだくさんありがとう、ネコスペシャルだこの回。超可愛い。
この80sな変装がまた…可愛い;
鬼太郎ファミリー超嫌がらせwwww
猫娘とねずみ男はいつもけんかしてたって最後にはこんな関係。
うーんそういう結果になるなら最初から死刑とか物騒なこと言わなきゃいいのに。何プレイですかこれ。w
脚本 星山博之 演出 芹川有吾 作画監督 松本朋之 美術 鷲崎博
56ネコ娘の乳を揉むねずみ男。ネコネズなケンカ絡みが見れてヨシ。
背景にルミネとロフトが描かれている。
妙に頭身の高い鬼太郎の下半身にいつまでもズリズリズリズリーっとひっついているねずみ男。
鬼太郎とねずみ男、タヌキ縛りにされる→コレ。その後後ろ手縛りに…なにその辛そうなカオっΣ
あーあたまポンポン叩かないで><
ハウルの軍服のような服を着たヘリ乗りのタヌキがいる。
コソコソ話をする鬼太郎惡どくて可愛い。
あっチューした。毛生えちゃうのかな。生えた。苦しそう。熱いィって毛だらけに(しかもポカーン。
第2の月から蛟竜(妖怪獣)出現、人間は愚かにも攻撃を開始する。
もめんちゃん:『地面にもぐって逃げたっちゃが』←?
そしてまた縛られてしまうのね。なんか縛られっぱなし。
政権をとったくらいで天下を手に入れたと思うたぬきの浅はかさ。 57
脚本 星山博之 演出 芹川有吾 作画監督 山口泰弘 美術 鷲崎博
あっすいませんお絵描きしてました(愚。→これ描いてた。
やっぱ左向きに描いた方が鬼太郎っぽくなる。アニメータの人も右向きはブサイクになってるの多いし。皆右利きなのね。
キャラメル云々は原作ネタです。アニメには一切出てきません。原作の中で私がとても好きなセリフです。
---ここから感想---
『何で人間がタヌキなんかに!』←ユメコちゃんのとっても思い上がり(w
逆さ釣りから湖に落とされる鬼太郎のお顔が…
鬼太郎と猫娘の抱擁シーン。
メットかぶったあかなめも可愛い。ごめんやっぱあかなめ可愛かった。
鬼太郎作画はちょっとぺろっと、のっぺりとしてるかなぁ。
58あ、ぬらりひょん再来。朱の盆はめんこいおっさんに化けて登場。
『あぁああっ』の声頂きましたムフ。
回想が長い(初出時のコンクリ詰めとか。この頃の戸田叫びは『あーーー!』だった。)
役に立たない朱の盆を何故手元に置いておくのかよくわかりません、かわいいから?憎めないから?
とにかく『うあぁああぁあ〜〜』が連発です。これが戸田鬼太郎です。
ぬらりひょんに追い詰められて、珍しく脅えた表情の鬼太郎。
倒した後は連発で戸田叫び。w 59下膨れ系の鬼太郎、夢子ちゃんも子供っぽい感じ。
友達のかおりさんはシティーハンターですか?(違
間合せみたいな間がちょっと退屈。
戸田声『ったぁああぁあ〜〜』ってイイネ!それ。あ、食われた。
セロテープごときの粘着力より力が弱い親父。
段々ねずみ男の扱いが荒くなってきました。っていうか命令すんなよねずみ男。 朱の盆さんあなたバレバレです。タイトルの背景は月に目玉。
スケバン刑事とか絶対作画さんの趣味だ…。
昔語りする一反木綿、先輩、オトナ、お兄様。
鬼太郎作画は頭大顔小で髪の毛が多い感じ。
「聖ねずみ男」ってちょっとキリスト教的な表現ではないか。てことはダイダラ教はキリスト教系?(違うと思うの。
戸田声『うゎぁあああっ!』『だぁああ〜〜』突き落とされて叫びまくり。ああコレが3期。
キュピーン!ていってダイダラボッチさま復活。
戦車やヘリが沢山出てきてカッコイイです。
鬼太郎は足がムチムチしてて素敵です。ブッ。
BACKTOPNEXT