Home > 過去の更新 Archive
過去の更新 Archive
朝日を浴びないと太るって
- 2004-08-08 (日)
- 時事
仕事があれば前の日には4~5時には寝て、8時には起きます。
昔は2~3時に睡眠していないと熟睡出来ないとか何とか言われてはいましたが、そんな時間に眠ってるようでは文化的な生活が出来ない時間帯で生活をしているので、どうしてもこの時間になってしまいますな。
そもそも夜型なので、もっと朝寝て夜起きる生活をしたい。したいしたい。
と思ったら↓
朝日を浴びないと太る!?
朝日とともに起き上がり、昼間は日光を浴び、夜暗くなったら就寝する――そんな規則正しい生活には、心身両面によい効果をもたらすという研究発表が相次いでいる。逆に、朝日を浴びないと太ったり、うつになる可能性もあるという。
んー、取り敢えず普通の会社に通っているので朝日というか9時位の日光は浴びています。
ただし、休日は普段の睡眠不足を補う為に夕方まで寝ています。
嫁が朝おきてこないで5時頃「おはよーごあいまぅ…」とか言いながら起きてくる家ってそうそうないと思うのですが。すいません、母さん。
最近贅肉が気になるのは、この朝日を浴びない日が増えたからでしょうか。
いや、年齢もあると思うよ。あとは座る仕事にしたせいですな。
これから仕事を探す女子に言いたい、体型を維持したいならつらくても立ち仕事にしなさい。よっぽどやりたい職種がなければ販売とかで1日じゅう立って動いて座って立ってみたいな仕事のほうが女のカラダは維持できます。
*IT業界のエンジニアに多いライフスタイルは肥満へ直結?
DNAに結合して時計遺伝子を作らせるタンパク質「BMAL1」だ。これには体内時計が正常に働くようにコントロールする働きがあり、夜間に増加するが、朝日を体に浴びると減少し、一定量を維持する。
昼の強い日差しではこのBMAL1は減少しないようです。朝日を浴びると太る因子が減少か…。
うちの会社は残業の鬼ですので、入社した頃から5キロと太っていない人はいない(つまり全員五キロ以上太っている)です。遺伝子レベルで怖いですな。
不登校や引きこもりも、早朝に強い光を浴びると改善
不登校や引きこもりの対策として早朝に強い光を浴びさせてみたところ、高い効果があることがわかった。
人間を含む生物には、約24時間周期で睡眠や体温、臓器の活動などのリズムを刻む体内時計がある。ところが、不登校や引きこもりの人の中には、夜間に眠れなかったり、睡眠時間が長くなる睡眠障害を起こし、体内時計が乱れているケースが多い。こうした人は疲れやすく、思考力が低下して活動がにぶくなり、うつ状態に陥ることもある。
体内時計が乱れてうつになった場合に効果があるのか、うつは体内時計が乱れている事が多いからほぼ効果があるのか、そのへんがハッキリしないですな。まあニュース記事だし。
そう言えば昔、ブラックジャックという手塚治虫氏の有名なマンガで、BJと町の人が岩盤が崩れてほらあなに生き埋めになった話がありまして。
どうやっても脱出できない事を知ったBJは、外を通りかかった人に助けてもらうしかないと考えました。
一緒に埋まった町の人に聞くと、毎朝7時ピッタリにほらあなの前を通る人がいると言うことで、その人が偶然気付けばいいという事になり。しかし7時になった事をどうやって知ればいいのか、時計はないし真っ暗闇だし、通るのはほんの一瞬だろうから、コレを逃すと多分命が危うい。しかしBJは特に焦るそぶりも見せず「寝ましょう」と言って寝てしまいます。
町の人もいぶかしがりながら寝ます。って普通寝ないよ。
そして、BJがパッと目が覚めた瞬間「助けを呼ぶんだ!」と言って大声を出すと、たまたまその時「7時に通る人」が外を通っていて、無事救出されたと。そういう話。
何故そんな事ができたかというと、BJは毎朝7時に自然に目が覚めるので、その体内時計を信じて見事に7時という時間を予測出来たというオチらしいです。
これはBJがウツではないという事の証明か、それとも暗闇でも機能する体内時計の正確さを訴える作品なのか。
そもそも太陽の上昇に併せて体内時計って出来あがるもんじゃないのか、真っ暗闇の時間の経過すらわからない状況では体内時計って機能するんだろうか。その辺がなぞ。
え、ていうか手塚作品はちょっと詳しいよ?(そういう事ではなくって。
体内時計が狂っている人は、朝はやくに朝日相当の光りを浴びるサービスでもうけてみてはいかが?
もしくは家族に窓を開けてもらいましょう。うん。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
MSNが魔法のiらんどと提携でブログだって
- 2004-08-05 (木)
- 時事
マイクロソフト、ブログサービス「MSN Spaces」ベータサービスを開始
マイクロソフトは、同社が運営するポータルサイト「MSN」において、ブログサービス「MSN Spaces」のベータサービスを8月10日より開始する。ベータサービスの参加は無料で、正式サービスは2004年秋を予定する。
ついにMSNまでやってきましたな。
わたし、メッセンジャとかMSNだし普通にHotmailとか使うし、是非垢取りたい。むしろ取らずにどうする。
いやしかし取ってどうする。
DIONのラブログも垢取ったけど動作確認で終わったよ…
あっ、動作確認の記事を書こうと思ったけど忘れてた。
MSN Spaceは、携帯電話向けのコミュニティサービス「魔法のiらんど」を運営するティー・オー・エス(TOS)と共同で運営するブログサービス。PCと携帯電話のどちらからもブログを編集・閲覧できる。PCと携帯電話ではそれぞれ別のURLが用意されるが、ブログの更新は両方のURLに反映される。対応する携帯電話はNTTドコモ、auの一部機種で、ボーダフォンは現段階では利用できない。
愛國かよ!
うーん、やっぱ愛國凄いな。MSNと前面提携だよ。
ウチはがんばっても出来ねーぞコラ!
なんだよ先の人なだけじゃねーか!(酔っ払ってるですか?
こんで携帯と完全連携したMSNは、普通に携帯でメッセンジャ出来るとかになったらいいな…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
千葉麗子さんのブログ
- 2004-08-03 (火)
- ネットウォッチ
my blog list から blog peopleにリンクを移動中です。
何でかというとあんまりにも適当に気が向いた時に気が向いたほうにポンポン登録しちゃって、なんだか有効に使えてなかったような気がしたので。。
なので既にMyBlogListでリンクしてるのにもう1度BlogPeopleでリンクリスト追加の通知とか行った人はいぶかしがらないでください。
んで、その巡廻中に面白いサイトを見つけたよ。の所で千葉麗子ブログを発見!おお!
千葉麗子さんといえばバリバリの女社長さんで最近ヨーガなんかもやってますね。
ブログはヨガについての内容っぽいです。
おおおおお。
私、いますごくヨガやりたいんですよ。
と言い続けてはや半年(愚。ヒマかなと思うと次の仕事が来たりして、ついついタイミングを逃しています。
千葉麗子さんのブログを見ながら自宅で1人でやるかいな…
という事で、芸能人だからとかではなくて普通にヲチります。
よろしく千葉さん。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ボーダフォンV602SHで誤動作
- 2004-08-03 (火)
- 時事
昔はね、Jフォン使ってたのですよ。友達Jホンが多くて。
藤原紀香がCMしはじめたくらいにはもうドコモだったかな?
V602SHで「かぜがなおる」を入力・変換すると誤動作
V602SHに不具合が発見された。「かぜがなおる」もしくは「ひょうかがわかれる」と入力、変換すると、文章が破棄され待受画面に戻る。ほかの文章では問題ないという。
何かドコモのFみたいなアイコン変わったりする機能をつけたかったんでしょうか(違うと思。
どうでもいいけどボーダホンの対応が凄い。
上記の2種類の文章は、“活用形”でも誤動作が発生する。ボーダフォンでは、この現象を回避するため「文節を区切って入力を行い、変換する」ことを推奨している。ほかの文を入力した場合は、同様の現象は起きない。「現時点で確認中だが、ないものと考えている」(ボーダフォン広報)。
ありえねー!
だから落ち目(ry
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
こうさぎの名前を漢字に
- 2004-08-02 (月)
- BlogParts
いつのまにかこうさぎの名前に漢字が使えるようになっていました。
なので「kotobuki」を「寿」に変更。
…どうしても「ひさし」に見えます。
コトブキですってば。
すっごくすっごく今井氏に心酔してる人みたいだ…orn
まいいか。
ついでにこうさぎ投稿用のカテゴリも作って、どうだカモンこうさぎ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 過去の更新 Archive
-
- None Found