Home > 過去の更新 > 時事 Archive

時事 Archive

あんまり怒ると肝臓に悪いよ

えー、今日も酒を飲んで帰って更に寝酒を飲んでいるわけですが。
マロンカフェ店主の部屋
さんより。
怒りは肝臓の大敵

養生は大雑把にいえば、食事と気の持ちかたの二つに分けられるでしょう。

漢方といったら葉とか枝とか砕いて煎じてるイメージがありますが(偏見か。
他にも「気の持ち方」というのがあるそうです↓

過度な感情を避けることで臓器の働く力を保とうとする考え方です。漢方では、感情を五つの臓器に当てはめています。喜びは心臓、怒りは肝臓、憂いは肺、恐れは腎臓、あれこれ思い悩むことは脾(ひ)臓と関係があるとしています。

怒り上戸、説教上戸な人は肝臓を悪くするのでしょうか。
今日帰り道に、同僚のSさんと会社の今後について散々愚痴って参りました。
多分肝臓と肺に多いな負担がかかったと思います。
笑い上戸な人は心臓がよろしくないですか?笑った瞬間に麻痺ったりするんでしょうか。
長い冗談はさておいて。
わたくし、小学生の頃に腎臓を患ったことがあります。
といっても感染症とかのコアイ類ではなくて、肺炎で抗生物質やらなにやらおくちゅりを飲み過ぎてしまい、腎臓さんがおくちゅりを処理しきれなくてダウンしたといった具合です。
肺=憂い
腎臓=恐れ
小学生のわたくしは何かに怯えていたのでしょうか(愚。
いまはごはんをたべると必ず胃が痛くなるのですが、胃って何に相当するんでしょう。なんかアタマとかココロとか言われたら厭だな…
お酒を飲んでも痛くならないのですが、固形物を食べると絶対痛くなります。
まず起きてからどんなに経っていても、1番最初の食事は痛い。そして消化しない。時を見計らって間食すると消化していく。
多分おなかがおきてないんだろうなと。
胃に相当する何かが足りない部分を、肝臓=恐れで補ってるんでしょうか。
恐れていないといらんないですか?
アル中ではありませんか?(違います。

男達が後ろから撃たれるスレ

「事実は小説よりも奇なり」という言葉がありますが。
まるで小説みたいなドラマが、知らない所で繰り広げられていました。
男達が後ろから撃たれるスレ(電車男編)
ネタ元はCROSSBREEDさん。
2のログもんは時事ネタ系ならよく見るのですが、ここは独身男性板。知らなかったっつうかそりゃ見ないかw
最初は「なんか毒な人がワラワラと…」と思って読み始めたのですが、、、
読み進めて行くうちに、どんどん「電車男」と「見守る人」にシンクロしていく自分。リアリタイムな出来事でもないのに、次の「電車男」の書き込みにドキドキしてしまうんですよ。
この世界にこんなにも美しい話があったのかと、人様の恋愛模様を見て胸が熱くなるなんてそうそうないですと。
陳腐な恋愛小説を読むならまずココを嫁!
2に偏見のある人にこのサイトを見せたら考えが変わるかもしれないですよ。むしろこんなにあたたかい集団はそこそこおらんでしょうに。
某ブログのSさんと一緒にMSNメッセンジャ立ち上げて黙々と読みつづけつつも2人とも無言w(たまにツッコミいれたり。
他の記事も非常に面白いのですが、電車男さんのエピソードが感動的なのは、そもそもの電車男さんのスペックが恋愛において最悪であった事。そしてエルメスさんが内外ともにとても美しい女性で会った事。
そこに電車男さんの基本スペックに、知らない女性を助けるという「やさしさ・男らしさ」というのがあった事が加味しているです。
きっとヲタでアキバな電車男さんがこんないい経験ができたのも、心の根底にあるやさしさ男らしさがあってこそなのではないでしょうか。
人間毒でウツで世を儚み文句ばかりたれてるようではダメなのですよ。
「いいひと」をコバカにしてはならないのですよ。
何故って、結果「いいひと」が自分に取っての「いい思い」をする事になってるんですよ、と。
余りに面白すぎてひととおり読むとかなり体力奪われますので仕事中などは読むの控えたほうがよろしいかと。

新ドメイン待った

WWWの父、新ドメインに「待った」
モバイルでもパソコンでも、むしろモバイル式のパソコンでも、同じページみれちゃったりするのだよ…
auなんてスタイルシート効くらしいからね、すげぇ。
win欲しいー!

ファイル交換ソフト使った」と賠償請求

「ファイル交換ソフト使った」と賠償請求
アレですね、不当請求やワンギリとかの類似品がいろいろ普及してまいりました。

パソコンのファイル交換ソフトを使って音楽などのデータをやりとりし、著作権を侵害したとして損害賠償の支払いを求めるはがきが、東日本の多数の個人に一方的に送りつけられていることが27日、わかった。差出人側は、日本レコード協会(東京都中央区、会員41社)の委託を受けて賠償を請求するとしているが、同協会は「委託した覚えはない」として、注意を呼びかけている。

つまりwinny使ったんだろコラ!という脅しはがきが届いているという。
しかも驚いたことに、支払ってしまった人がいるそうですよ。
消費者金融の架空請求なら払っても自分の犯罪が発覚するわけじゃないけど、支払った人は「おいらは違法DLしてるんですよ」と申し出てしまったことにならないですかね。
っちゅうかそんなの払う人が使ってるんだなぁーと。うむ。

livedoorのblog検索エンジン

ライブドア、国内の Blog を対象にした検索エンジンのβ版を開始
んでコレの事↓
未来検索livedoor
つまりfeedbackみたいなサービスをlivedoorが始めたということです。
毎月26日はblogの日計画の一部?らしいです。

Home > 過去の更新 > 時事 Archive

    None Found
Tag Cloud
メタ情報

Return to page top