- 2005-08-02 (火) 2:57
- 診断 / 占い
仏教界の隠れアイドル「仏滅上等」の黒骨氏からバトンが廻ってまいりました。
その名も「歴史バトン」。
うわあ、わたくしお知り合いの1人に入れてもらっているのですね、ありがたや。
なんか知りませんが西に向かって拝んでおきます(失礼な。
歴史バトン。
歴史バトン。
歴史バトンですか。
そりゃ歴史のテストは得意だった。まじで。
ちょっと自慢していいですか、世界史って5段階で5か4しか取ったことなかったんです。それくらい得意(日本史は取らなかったので分からない)。
しかしこのお話のポイントは「テストは得意だった」というところで、私には「必殺・前日だけで100点が取れる勉強法」という奥の手があり、全ての単語はテストの前日に覚えていました。
これを世間一般的に「一夜漬け」といいます。
一夜漬けされた知識は勿論のごとく一晩で消えてなくなります。
つまりぶっちゃけていえば、現在私の頭には歴史に関する事柄はゼロに近いという事です。
ヨーシ、どんなとんちきな答えが出るかレッツトライ!
神話の本は歴史に入りますか?
神道の本は歴史本ではないですよね。
マンガもいれていいんでしょうか?
蒼天航路とかいれていいんですか?
大体入れてよかったら30冊位になります。
日本の神代が好きなので、マンガじゃないものもありますよ。
ちなみに叔母が歴史の先生だったので、隣の部屋には数え切れないくらい大量の歴史本があります。一生かかってもヨメネ。
大河ドラマが始まる前までならば、年頃の娘は新撰組か源九郎義経と答えておくのがそれなりにキマる答えだったのですが、今となっては単に気恥ずかしいです。
にわかファンとかタッキーファンとか言われそうで怖いです。
そんな私は是非、手塚治虫を推したいです。
今となっては歴史上の人物…しかし彼は偉大だった。
うわぁ、やべぇ。
ミッドウェー海戦とかしか浮かばない。
去年のペプシCMでpink、ブリトニー、ビヨンセがローマの闘技場でおっぱいプルプルさせてたのは歴史上の戦いにはなりませんか。
でもやっぱ、武士がブシブシ言いながら刀で戦うよりも潜水艦とかのほうが好みかなぁ。
誤解や偏見や政治的主張や世界平和はこの際取っ払ってください。
1・ヒトラー
ヴィジュアル系が好きな人は、まず一度ドイツ系を通ります。
どんなコでも軍服に取り付かれます。
別にファシズムがどうとかこんな酷い事をしましたとか良く分からないのに、アーティストが皆ナチスっぽい装いをするので、若いバンギャルは彼らが何となくかっこよく見えてしまいます。
昔だからアリかもしれないけど、現在の日本でメジャーなバンドがそんなのやったら音楽事務所が爆破されます。
今から思えば長い間メチャクチャな時代があったもんです。そいやBUCK-TICKも軍服着てたよね。
ちなみにプーリップというドールで8月に軍服を着たお人形が発売される予定でしたが、どこぞから抗議があって発売中止になってしまいました。現代ってそういう時代です。
でもお陰様で体験したことのない戦争のお話を真剣に読む事が出来ました。という事でまず一票。
2・日本武尊
ますらおです。日本の男はここにいます。
「にほんぶそん」ではありません。
「ぶろんそん」でもありません。やまとたけるのみことです。
彼はとっても可愛いんですよ、おいたをとがめられてめっちゃ反省して、許されたら調子に乗ってまたハメをはずしちゃったり。
解説本によっては巨大な荒々しい男だったと書いてあるけれど、子供の頃は女の子の振りをして熊襲をたぶらかします。このギャップも萌える。いやいや、なんつうか。
だから色々と色っぽいファンタジーの題材に使われるんでしょうね。
3・フロイト
私の中では古典心理学者としてはユングのほうが好みなのですが、とりあえず心理学の歴史を切り開いてしまった人として挙げておきます。
現在心理学という学問があるのは彼のお陰であり、また心理学って怪しいという雰囲気を植えつけたのもこの人の理論のせいであると思います。
性格が悪いのは母親の愛情が足りないせいとかお父さんにまんこ触られたせいとか、そんなのばかりではありませんよ。
えー、そろそろわかんねぇよ。歴史なんてわかんねぇよ。
4・武市皇子
なんかもうそろそろ何の話をしているのか分からなくなってきましたが、飛鳥時代の王子様です。
出典元は天上の虹とかその辺だと思ってください。
小学生のころ、仲の良いお友達に文芸少女がいました。
彼女は本を読み、マンガを読み、絵を描いていました。彼女の本棚にはおおよそ小学生が好まないだろうという本がずらりと並び、彼女の本棚でわたしは源氏物語とかそのへんの古典を読みました。天上の虹は彼女の蔵書で特にわたしが一生懸命読んだマンガです。
今から思うと彼女は本当に天然記念物だった。今何してるんだろ。
家が近いからたまには一緒に遊びたいな。まだ実家にいるんだろうか。
なんか私がミコとかミコとかミコミコナースとか言ってるのは彼女のせいかもしれないです(はかまを着た巫女には特に興味はないです。
武市皇子はとっても色っぽい男なんですよ。そこはかとなくかわいそうでもある。
ああ、天上の虹読みたいな。文庫本でも出てたので皆さんも読んでみて。
ついでに言うと額田王とかもすき。こちらは普通の歴史ファンにも好んでる人は多いはず。
5・イエス・キリスト
こんなわたくしですが、幼稚園はガチガチのカトリック系に通っていました。
カトリックの方にも仏教の方にもイスラム教の方にも失礼なくらいなのですが、小学生の間はずっと、いわゆる日曜学校にも通っていました。
何故通っていたかっていうと毎月一回の廃品回収イベントでお菓子がもらえたからなんですけれど。
リヤカーを引いて知らない人の家を訪問し、新聞紙を貰う。新聞紙やチラシでいっぱいになったリヤカーを教会に持ち帰ればおやつのたべっこどうぶつが待っている。まじで率先して他人のインターホンに向かって叫んでいました。新聞紙をくれと。
子供って単純なものです。
勿論廃品回収ばかりしているのではなく、普段の集会では聖書のお勉強をしていました。ですのでそんじょそこらの不真面目な信者さんよりはずっと聖書の内容を知っています。
幼いころ聖書の教科書で、出血病の女性にイエス様が触れたらたちどころに治ってしまったというくだりを読んだ時は、正直イエス様すげぇと心ときめきました。
出血病というのはいわゆる生理なんですけど。古代のキリスト教圏では生理って病気扱いだったんですよ。女は全員病気持ち。そりゃ男性上位の世界観も広がるわけです。
イエス・キリストはあまりにも原体験過ぎてわけがわからん。無意識の奥の奥で生きているに違いない。
毎回思うのですが、私には友達がいないんですよ。
前に余りにもいなすぎて一度そのバトンをやった事がある人に廻したりしてしまったので、今回はフリー5人方式にしてみます。
5人トラックバックが来たらその人に回した事にします。
という感じで、黒骨様。
すいません。
BlogPeopleブログランキング / blog ranking / 有名ブログランキング / にほんブログ村
Comments (Close):2
- 黒骨 05-08-03 (水) 3:24
-
無茶なバトンまわしてしまってすみません。
「xxバトン」というと何か響きがいいですが 実際は「ばば抜き」みたいになってますね。
勿論廃品回収ばかりしているのではなく、普段の集会では聖書のお勉強をしていました。ですのでそんじょそこらの不真面目な信者さんよりはずっと聖書の内容を知っています>おお!素晴らしい!
ということで ひとつおききしたいんですが
キリスト教信者の皆さんにとって「奇跡」ってどう言う位置付けなんでしょうか?やっぱり「奇跡」って必要なんでしょうか?
ブログで記事にしようとおもって キリスト教の本なんかを読んだんですが 一般信者さんの気持ちといいますか 生の声も知っておきたいんです。
バトンまわしたうえに 質問してすみません。 - だる夫 05-08-04 (木) 14:01
-
>>1 黒骨さん
いつもいつも、いつもいつも失礼なトラックバックドロップ申し訳ありません;
「歴史の知識はマンガから」と、かのドラゴン桜にも書かれているとか。マンガ好きで意外と歴史も好きなわたくし、大変楽しく回答させていただきましたv
奇跡の件ですが、私はあってもなくてもどうでもいいと思います。起きたら嬉しいし、起きなければ普段どおり。
そもそも奇跡は確率の問題で、起こりうるときは起こるしそうでないときは起こらない。
奇跡に運が左右するとしても、運とは普段の行いや心がけ(精神的なものではなくいろいろな方向に目を向けて注意しているかなど)から由来するものだと思います。
こんな回答では申し訳ない、というか私別に信者さんではないので、直接信者さんに聞いてまいりました。
そうしたら以下のようにお返事を頂きました。
「過去に奇跡があったという事がその人の偉業を伝える材料になっているならそれでいいではないか」
コレも現実的な意見ですな。。
現代の日本で「奇跡はあるべきだ、奇跡を待っている」というのはなかなか難しい意見かもしれませんです。
他の信者さんに聞いたらもっと違うお返事がもらえるかもしれません
今度神父さんにもきいてみます。