超だるログ(跡地)
オリジナル切手を作る(使えません)
- 2004-08-18 (水)
- ネットウォッチ
いやもう、ホントただの遊びなんですよ。
あの時は悪かった!遊びだったんだよ。君の事嫌いな訳じゃない…ただ、縁がなかったのサ♪<チネ(・Д・)!!
遊びってそういう遊びじゃなくて、お遊びの記念切手を作りませんか?っていうサイトを、moopiezさんで発見しました。
STAMP-IT-OUT
外国のサイトなのですが、US切手の他にニュージーランドや日本の切手もつくれます(80 NIPPONて書いてあるだけなんだけど)。
出来た切手はコレ↓
うん、可愛い可愛い★
画像は拾物のネタ画像ですいません。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
MovableTypeを携帯で閲覧
- 2004-08-18 (水)
- MovableType
さっき散歩中にモブログ投稿をして、ついでに投稿されたか確認してみました。
普通に投稿されてて特に問題なかったのですが、たまたま今はトップページに画像が1枚だから表示できたものの、これがモブログ連続投稿したあとだったら果たして表示できるのか?と思ったので、家に帰って携帯電話閲覧CGIを入れてみました。
talk to oneself 2 さんの「MT4i/MovableType用 携帯電話向け変換プログラム」
こちらで落としたmt4i.cgiを設定し、mt.cgiのあるフォルダにUPします。
<blockquote>を<P>に変換してくれたり、携帯からコメント出来たり、絵文字も表示出来たりと、なかなか便利なものでございます。
という訳で、switch-bladeを携帯で見る時はコチラから!
ブックマークブックマーク!
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
休日の過ごし方
- 2004-08-18 (水)
- 日記

昼間っから近所のカフェに入り、ケーキを食べながらアートな雑誌を読む。
休日っぽく。
ケーキ嫌いなんだけど、しかもカフェとかいってプロントなんだけど。
雑誌もTITLe程度なんだけど。
休日プレイの写真をとりたくてやってみただけ…
しかもケーキ食っちゃってるし(; ̄□ ̄)ガビーン
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
バーチャル顔鑑定
- 2004-08-18 (水)
- 診断 / 占い
似顔絵といったら似顔絵メーカーさんが有名ではありますが。
これは自分で自分の顔に似せたパーツを選んで、さらに配置にも気を配るという応力が必要な訳です。
こんなの面倒くさくてやってられないぜ!という方は、kawahara-netさんの所で発見したりゅうりゅうのバーチャル顔鑑定で似顔絵をつくってみませんか!
サイト内の説明文↓
インターネットは顔の見えない世界です。それってなんか味気ないですよね?
でも現実の顔写真をネットで流すのも気がひける…
仮想の顔があればなぁ、なんて思ったことありませんか?
そんな願いを叶えるのがこの『バーチャル顔鑑定』です。
これで鑑定すれば、あなたの心の顔、つまり『バーチャル顔』がわかります。
この顔を使ってネット仲間とのさらなるコミュニケーションをはかって下さい。
うむ、いいコンセプト!
生年月日とか入れるだけだし超簡単!
さっそくやってみました。エイッ!
_| ̄|○
なんか加藤あいに似てる気もしなくはありません。
ていうか加藤あいを検索してたら こんな人 見つけました。
_| ̄|……○
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
エロなのにへたれ
- 2004-08-18 (水)
- 雑記
blogって結構同盟多いんですよね。
寄ったりくっついたりするのが好きな人がおおいんでしょうか。あでも普通のサイトと比べたら比率は低いのかな?
そんなblog同盟の主さん、是非是非、同盟大好き!に登録お願いします。blogカテゴリも用意して待ってますから。うふ★
ではなくて。
このだるログも、新たな同盟に入りました。
その名も『エロなのにへたれ』
入会条件は…
1、エロである事(男女問いません)
2、電話は相手が受話器を置いて「ツーツー」を聞かないと切れない。
3、メッセンジャーは相手が切ってくれないとなかなか切れない。
(ずっと「おやすみ」や「バイバイ」を繰り返してしまう)
4、なかなか新しいブログさんにコメント出来ない。
5、なかなかメッセンジャーなどで話しかけられない。
6、その他「へたれ」である事。
7、「へたれ」なだけでホントはみんなと仲良くしたい!という意志がある。
1→超OK(・∀・)ニヤニヤ
2→OK(・∀・)ニヤニヤ
3→OK(・∀・)ニヤニヤ
4→超OK(・∀・)ニヤニヤ
5→OK(・∀・)ニヤニヤ
6→OK(・∀・)ニヤニヤ
7→OK(・∀・)ニヤニヤ
人様のblogに気軽にコメント、そんな方になってみたいですわ。
あのね、トラックバックって「無言の会話」みたいで、どっちかっていうと大丈夫なんですわ。掲示板とかコメントは「会話」になっちゃうから苦手よ。
ということでヘタレな同士さん、よろしくおねがいしますー!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
-
- None Found