Home > 過去の更新 Archive
過去の更新 Archive
ライブドア個人情報を「買収」
- 2004-06-15 (火)
- 時事
6/9にライブドアに買収されることの決まったユーザー数約5万人の個人運営のウェブ日記サイト「MEMORIZE」(リリースはこちら)が、6/12に日記やコメント、トラックバックなどのデータのエクスポートができなくなり、エクスポートしたい人はlivedoor blogの有料サービスを受けてからでないとできなくなったもよう。
余計なことをしなけりゃいいのにね…
いまのネットサービスユーザーは、ケチったり損得むき出しの姿勢したりするサービスには敏感に反応するけど、これは(゚∀゚)イイ!と思ったサービスには簡単に金を払うですよ。
ちょっと前では初めてのウェブサイトはジオシティーズでバナーつき&FrontpageEx製が当たり前だったのが、今じゃ有料の鯖やDreamWeaverなんかががピンピン売れているとかね。
それはネット上のサービスが成熟してきた事もあり、ユーザーがサービスを買うという事に対して認識が広まったことにもあるです。
そんな折に世の中の進行方向と逆に進むライブドア。無料ブログとしてはトップを走る媒体の傲慢と暴走なんでしょうか。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
佐世保女児に精神鑑定
- 2004-06-14 (月)
- 時事
長崎県佐世保市の小6女児殺害事件で、長崎家裁佐世保支部(小松平内裁判長)は観護措置中の女児(11)に対する第1回少年審判を14日、収容先の長崎少年鑑別所(長崎市)で開き、女児の精神鑑定を行うことを決めた。
今後は同級生を校内で殺害するに至った女児の心を解き明かす作業が進められる。
審判は、小松裁判長ら裁判官3人が鑑別所に出向く「出張審判」の形で、同日午後3時から約40分間、非公開で行われた。
多分何も出てこないと思うぞー(;´Д`)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
教え子に「レイプしてやる」と落書き
- 2004-06-12 (土)
- 時事
教え子だった女子生徒(12)=現在中学一年=を乱暴するなどと車のボンネットなどに落書きしたとして、三重県警伊勢署は12日までに、脅迫容疑で伊勢市、同市立四郷小学校教諭、村井重文容疑者(49)を逮捕した。
村井容疑者は「女児が中学校に進学し、ゲームセンターや野外学習に誘ったが応じなかったのでやった」と容疑を認めているという。
ゲームセンターや野外学習ってことは、おデートの誘いを断られたような感じ?
そもそも49歳のおじさまが小学生を見初めて卒業後モーションアタックって、そもそもロリでイタ(ry
ますますロリコンが危険な変態と見られてしまいそうですな(w
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
チョコボールハプニングバーでオイタ
- 2004-06-11 (金)
- 時事
客同士が楽しむ「ハプニングバー」で、わいせつな行為を客に見せたとして、公然わいせつ罪に問われたアダルトビデオ(AV)男優でプロレスラーのチョコボール向井(37=本名・向山裕)被告の初公判が10日、東京地裁(松井芳明裁判官)であり、向井被告は起訴事実を認め、検察側は懲役5月を求刑した。
心の恋人 Sさんにトラバッコw
チョコボールさん、災難でしたね…有名人ゆえのいやがらせか?(違
そもそも本来ハプニングバーとは「ハプニング」を楽しむ店であり、当然その密室の中では「ハプニング」が起こるのは暗黙の了解であり、マナーである。
勿論いやだと思うプレイはしなくてはいけないという事はなく、拒否る事も出来る。あと人種や年齢性別でプレイ相手として差別をしてはならないというルールもある。なにげにグローバルなのですよw
普通はハプニングイベントに「ハプニング」をヨシとしない人が混じらないように、店や企画屋は超厳しい会員制にしたり、口コミだけでしか入れなかったりする。だから、もしヨシとしない人が混じっていたのなら、店がわの客集めに対する怠慢である。
でも、罪名が公然わいせつ罪である所から察するに、ヨシとしない人に対して「ハプニング」を強制したのではなさそう(もししたなら強姦罪なんかになるだろうし)。おそらく店やイベント自体、もしくはチョコボールさん自身がマークされていて、捕まえるべくして捕まってしまったのだと思います。
っていうか、こんな「本人マーク」が起きるなんて、ハプニングイベント屋さんにとってとっても迷惑ですな、、、
せっかく他人に迷惑がかからないように有志のみで楽しくやってるんだから、割って入る事はないのにねぇ。うーん、これからの性ビジネスがしんぱいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
佐世保事件:加害女児、初めて涙
- 2004-06-10 (木)
- 時事
長崎県佐世保市の小6女児殺害事件で、観護措置中の加害女児(11)について、付添人の迫(はざま)光夫弁護士は9日、一両日中にも長崎家裁佐世保支部に精神鑑定を申請する意向を明らかにした。&br;&br;
家裁支部は、すでに女児の処遇を決める少年審判の開始を決定しており、近く開かれる第1回審判で鑑定の採否を判断するとみられる。女児は、この日の付添人との面会で、事件について「考えもなしにやってしまった」と語り、初めて涙を見せたという。
初めて涙を見せたという。
事件から何日たってるんだーーヾ(;゚Д゚)ノ
この涙は察するに、自分のしたことを悔いた怜美さんへの涙ではなく、タイーホされて怒られてしまった事による自分への涙だと思われます。
説得や尋問は、時にはある種の洗脳も施すわけでして。
毎日学校にも行かせてもらえず「殺人」「殺人」といわれていれば、「ああ、殺人なんだな」と思うわけですよ。
人間というのはこの洗脳の積み重ねによって価値観や考え方が決まるとも思うのですが、付け焼刃の洗脳を上からのっけてもそれは「今後」の価値観への積み重ねになるだけであって、「今」の価値観にはならないのです。
。。。凄く観念的な話をしてるな…なんか養老先生みたいだw
そもそも最初の頃「怜美さんに会って謝りたい」なんて言ってた事もあったし、なんか成長過程に学ぶべき心のなにがしが足りないですね。
っていうかネヴァたんサイトとか乱立して、見てる最中に消滅したりして…盛り上がってますなぁ。
関係者におこらりないように盛り上がってね。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 過去の更新 Archive