- 2006-03-03 (金) 18:30
- 日記
今年は花粉の量が去年の5分の1らしいですよ。
				しかし去年は例年の30倍だったはず。
				ということは例年に比べて6倍は飛んでるという計算になると。おそろしや。
				先週あたりから社内の数人に花粉症の症状が出現し始めた。
				わたくしも軽くたしなむ程度に花粉症を患ってるので、みんなと一緒に
				「ハナがムズムズするね」
				なんて話をしていた。
				今週はじめ、バイトの姉ちゃんが
				「今日はたくさん飛んでますよ」
				なんて情報をくれた。
				周囲の人もマスクをしたり悶えたりしている。
				当然私も鼻が詰まって頭がボーっとしている。
				「いやーこれ、カゼかと思ってたら花粉なんだね、花粉怖いね」
				鼻水ズルズル…
				クラクラ…
				ゴホゴホ…
				風邪だった。
				すいません、普通に風邪でした。
				はなカゼひくのって珍しいんだよ、いつもはノドからくるのにね。
				花粉症からそのままカゼになるケースってのもあるらしいので、なんかそれかも。
BlogPeopleブログランキング / blog ranking / 有名ブログランキング / にほんブログ村
Comments (Close):4
- 共通テーマ 06-03-04 (土) 21:00
- 
							花粉症 春になるとやってくる花粉症。あなたの花粉症対策、花粉症の苦しさ、なんでも教えてください。 
- 秋冬 06-03-06 (月) 9:24
- 
							あーそうでしたか。 
 5分の1情報に喜んでましたが、昨年は30倍だったんですね。
 こんな早くからの花粉症じゃ堪らない、とばかりに風邪薬ばかり飲んでました。
 ごめんなさい。
 今日から花粉症対策やります。
- だる夫 06-03-06 (月) 14:57
- 
							>秋冬さん 
 そですよー、少ないと思いきや実はそうでもないんですよ。
 これが情報操作ってやつですね(違うかも。
 今日はたくさん花粉が飛んでるらしいですが、なんかあんまり感じません。
 去年までの「嗜む程度の花粉症」は、どうやらカゼでどこかいってしまったようです。
- KINTYRE’SPARADISE 06-03-29 (水) 0:49
- 
							今年の花粉症は昨年よりは楽! 今年の花粉症は事前の予報どおり、楽な部類に入るだろう。去年の猛暑の影響で今年はスギ花粉の飛散量が昨年の20%程度と予想されていた。いざフタを開けてみると、… 
