超だるログ(跡地)
身長と手首で理想体型計算
- 2006-03-12 (日)
- 診断 / 占い
ホントかよ!<てくび
理想体型計算
身長と手首だけなんて、体質とかキャラを全く無視した測定方法ではある。
しかしとりあえずやってみました。
数値公開はかんべんしてください。
1.バスト → × 小さい…orz
2.ウエスト → × ふっ太い!最近つとにここがいちばんやばい。
3.ヒップ → ○ 横幅があるから見た目は太そうに見えるんだけど
4.腕 → ○ 2の腕は細いです、筋肉ないし。
5.太もも → ○ だから横幅が(ry
6.ふくらはぎ → × 見た目で分かるくらい年取ったら肥大してきた…
7.足首 → × スニーカーばっか履いてるからだと思う。
あれだ、総合するとこれってドラム缶ですよね。
体の上下とウェストが太くて、しりとかが薄い。
いや薄くはないんだ、だから横幅が(ry しつこい。
以下要因をつらつらとならべてみよう。自分への警告のために。
うひゃーーーーーーーーーー
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お雛様がまだいるんだ
- 2006-03-11 (土)
- 日記

うちは未だにお雛様が飾ってあります。
多分出遅れる嫁とかいないからだと思います。
いや、多分わたしが仕舞わないからだな、こりゃ。
あんまり人形の数が多いので、母1人では出し入れできないので、お雛の時期にはわたくしも飾りつけや撤去作業などに参加します。
中には100年以上前からある人形もあるとか。
いやぁなんていうか、彼らとっても重厚です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
人食いリラックマ
- 2006-03-09 (木)
- 日記


池袋はサンシャイン60通りのゲーセン前で、リラックマが子供を誘拐しようとしてました。
更には頭から食おうとしていた模様。
(右写真参照)
ていうか可愛いよリラックマ可愛いよ。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
paperboy&co.、小規模SNS構築サービスの開始
- 2006-03-09 (木)
- ネットウォッチ
paperboy&co.、小規模向けSNS構築サービスのASP提供を開始
株式会社paperboy&co.(本社:東京都渋谷区、代表:家入一真)は、オリジナルのSNSを構築・運営することができるASPサービス「Grouptube(グループチューブ)の提供を開始した。
Grouptube
これはまたペパコーらしいコンテンツですね。
わたしもSNS運営に興味はあるけどオープンソースのツールとかページ見ただけで単語を脳内拒否してどうにもこうにも(つまり結構どうでもいい)なので、あまり深く考えずに作ることが出来るかと。
最大利用者数により利用料金は異なり、10名までの「Plan-10」月額1,050円、50名までの「Plan-50」月額4,725円、100名までの「Plan-100」月額8,400円の3メニューがラインナップ。但し実際の導入時には3,150円/6,300円/9,450円の初期費用が別途必要だ。
しかし登録後15日は無料お試しキャンペーンとの事。
ということで早速作ってみました。
BUCK-TICK SNS
すいません。バクチクです。
10人集まったら月額1000円払う気満々です。ホンキです。
あ、ちょっとウソです。
でも10人来たら本当に(ry
ちょっとそこの貴方、入りませんか?
入りたい人はメールアドレス入れてコメントしてくれるか、直接メールくれるかしてください。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
Ez公式サービス うたとも に登録した
- 2006-03-04 (土)
- ネットウォッチ
Ez公式サービスの うたとも というものに登録してみました。

うたともとは何ぞや?
公式サイトの説明よりもニュースリリースの方がわかりやすいのでコチラをドウゾ。
着うたフルがPCでも聴ける! auがPC連動の音楽サービス「LISMO」を1月下旬スタート
つまり、携帯版音楽SNSです。
Ez公式サイトからダウンロードした着うたフルをMusic Playerで再生すると、同じ曲を再生している人と繋がれるというものです。
最初は全く興味がなかったのですが、会社のかわゆいお兄ちゃんが「これいいよ!1!!」と言ってたのでついその場で登録してしまいました。
さて、実際使ってみるとですね。
再生曲は「着うたフル」しか認識しません。
普通の着うたを再生したのでは繋がれないということです。
これはつまりau的には、着うたはあくまでも「着」のためのうたであり、着うたフルは「音楽」として聞くための楽曲であると主張したいのだと思います。
っでもホラ、iPodとかあるし。40GB使い切ってないし。
iPod音悪いとか言うけど、携帯プレイヤーに比べたら断然いいです。つまり携帯で聞いてもそれほどよくないということ。
ていうか携帯で音楽聴かないよ!
と思ったけど、パソコン持ってない人にはこういうのはお手軽でよいのかなぁ。
あと通勤時間に電車の中で聴く場合は高低帯域落ちてても気にならないかも。そういうもんなのかなぁ。
ヒマがあったらCDとかと聞き比べてみてください。
で、その音楽を聴いて繋がるうたともですが、各ページを見てきましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
-
- None Found