超だるログ(跡地)
宝箱の隠し場所
- 2004-05-14 (金)
- 雑記
宝箱って言ってもドラクエでキメラのつばさが出てくるやつじゃないですよ。
ネバーワールドで何回開けても1円しかでてこないやつじゃないですよ。
(↑マニアックだな;)
へぶんでいずさんでこんなこと書いてました。
ん?女の私には関係ないですか?
とりあえず18禁ですので隠しておきます。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Movable Type 3.0
- 2004-05-14 (金)
- MovableType
おおー!
Mobable Type 3.0がリリースされたもようです。
N@Nさんの所で発見しました。
日本語パッチを当てなくても日本語で設置できる?
らしいのですが、こちらがなんか日本語用を作ってくれるそうです。
有料版は日本語でもサポートしてくれるのかな…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
脇の。。。
- 2004-05-13 (木)
- ネットウォッチ
BLALOGさんの所でダイエットの話をしていまして。
実家住まいを始めてから見た目も体重も円安ドル高なのでちょっと気になるよ。
「わきおまた」
って何?何?
わきにまた?
その説明がこの絵。
股って…
足の付け根でなくて真ん中かよ!
いや、言われてから見るとひわいだよ。
ひわいだよー;
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
オーラソーマ
- 2004-05-11 (火)
- 診断 / 占い
blog@Junkie Surfer Notesさんの所で見つけたオーラソーマ占い。
オーラソーマは昔、キャンギャルやってたころに、
「外見も良くないといけないが中身も良くないといけない」
とかいわれて、何故か会社の中でやらされました。
↑別に宗教勧誘されたとか布団売られたわけではないですよ。
ただ当時流行り初めだったので、ミーハーなうちの事務所はなんか取り入れてみたかったんだろうと。
たくさんのボトルの中から直感的に4本選んでサブミット。
選んだボトルの意味は
1本目:「ソウル・ボトル」本来のあなた、人生の目的と可能性
2本目:チャレンジ・ボトル」あなたの人生の課題やチャレンジ
3本目:「ヒア&ナウ・ボトル」あなたの今現在の状態
4本目:「フューチャー・ボトル」あなたの未来の可能性
です。
まず1本目:
102
カラー ディープオリーブ/ディープマジェンタ
ボトル名 Archangel Samuel (大天使サミエル)
あなたは、人生のなかで、あなたの安定をくつがえすような出来事が起きても、それを持ち前の「直感力」や「癒しの能力」によって「新しい希望」へと変換させるきわめて特別な能力に恵まれています。高次な世界からの愛が、常にあなたを癒してくれているのです。このボトルを選んだ方は、つまずきを「気づき」へと高める能力を有することから、争いごとから平和へ、という動きに真に力を与えることができます。平和運動のNGOなどの活動に適しています。「心の平和と社会の平和」こそがあなたの人生の目的です。
んー、時事ネタっぽいw
2本目:
ボトル番号 008
カラー イエロー /ブルー
ボトル名 Anubis(アヌビス)
たわいもないおしゃべりに時間を浪費していませんか? お互いの成長につながる建設的な話ならいいのですが、仲間との調和を保とうとするためだけなら、現実を見直す必要があるでしょう。相手のペースに流され続けていると、あなたにとって重要な情報やチャンスを逃してしまう可能性があります。大切な答えや情報は、いつもあなたの心の中にあるのです。ひとりで過ごす穏やかな時間を用意して、心を静めて内なる声に耳を傾けましょう。まずは自分自身を信頼することです。
まじめに仕事をやれと。
始業30分は自分のブログチェックが癖になってる、、、ごめんなさい
3本目:
ボトル番号 053
カラー ペールグリーン/ペールグリーン
ボトル名 Hilarion (ヒラリオン)
心の奥にある、あなたにとっての“真実”にスポットライトが当たっています。ようやく自分自身がどの道を歩めばいいのか気づいて、新しい方向性を見始めています。過去の想い出も痛みもすべて手放して、新たな人生が待っていることを信頼してください。潜在意識に備わっている識別力や洞察力が、あなたをつねに正しい場所へと導いてくれます。仕事や人間関係、生活環境に変化があるかも知れません。“自分の使命を生きる”という生き方を、今ここから新たにスタートさせましょう。
まっすぐ進め、グングン進め。
眠いけどもちついて進め!
4本目:
ボトル番号 090
カラー ゴールド /ディープマジェンタ
ボトル名 Wisdom Rescue (ウィズダム・レスキュー)
もともと心の奥に歓びが満ちあふれているあなた。同じことの繰り返しに見える毎日の中でも、ほんの小さな変化や歓びを見出し、その歓びのエネルギーとともに明るさや元気なパワーをつねに周囲に放射しています。また、本来の旺盛な知的好奇心や知識欲に導かれ、興味を持った分野について徹底的に研究していくかも知れません。そうやって得た専門的な知識を、講師として多くの人々に教えていくでしょう。あるいは、集めた情報や研究成果を実践的に活かす新たなビジネスを展開し、社会に還元していく可能性もあります。人を教えることで、自らも学び成長していくでしょう。
講師ですか!
やっぱり自宅でほーむぺーじさくせいの先生か…
わたし、絶対レッスンとか向いてなさそうだけどさ。
これ、ボトルとか揃えたら楽しいな。
本とか買っちゃおうかな。。
オーラソーマ・パーフェクトガイド/武藤 悦子
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
萌え萌えしませんか
- 2004-05-11 (火)
- ネットウォッチ
ちょっとそこのお兄様。
今日は萌え萌えしてきませんか。
萌えるFLASHを研究する大会
こじんてきにコレ好き。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
-
- None Found