Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: [2002] No such file or directory (trying to connect via unix:///tmp/mysql.sock) in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: No such file or directory in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128

Warning: mysql_get_server_info() [function.mysql-get-server-info]: A link to the server could not be established in /home/lovinkiller/www/bl/wp-content/plugins/advanced-category-excluder/advanced-category-excluder.php on line 128
超だるログ(跡地)

Home

超だるログ(跡地)

mixi続報

はいよー。
mixiばかり覗いていて他の事をあまりやっていません(愚
いや、ぶっちゃけまじで、何がおもしろいんだか分からないんだけど、自分の作ったコミュニティの人数とかが気になるんだよーーー
あとmixiに誘った友達とメッセンジャでヒトヲッチしたり(愚
っちゅうかメッセンジャの方がラクだよ!何がおもしろいんだよ!
っちゅうかっちゅうか、むしろ脅迫観念のようにmixiをやっています。
そんなにやる意味があるのだろうか…。
お友達のお友達とも交流ないしねv
誰か遊んでけれ!!

嫁入りお疲れ様

●ちゃっほー、合同結婚式はいかがでしたか?<酷いw
来月は出戻りを予定されていますが、出戻ったあかつきには夜通しブイブイいわしたるの刑が待っています。
放尿号令もありますよ。うふふ。
●私のなかのGさんは[[ネバーワールド>http://n-w.jp/]]の旧Gさん風の人な感じですよ。
アレ私の絵を上司が加工してるんですが、Gさんだけは出来が良かったらしくてほぼ描いたままなんですよ。どうですか、違いますか?
そもそも人様の顔を覚えられないたちなので、芸能人も例外なく。
モーニング娘。の名前と顔が一致しますか?
どうでもいいですか?
●スズは肌綺麗よね。割と。
最近雑誌などでちょろっと話題になった美容法で「何もつけない」というのがあるのですが、気づいたら何処かに行ってしまいました。
そりゃそうよね、皆が美容液も何もつけなくなったら化粧品や美容雑誌は売れなくなっちゃうもんね;
でも、年末年始にかけて寝込んだ時に2週間くらい化粧水も何もつけず顔も洗わない日々が続いたのですが(愚)、結果とっても綺麗な肌になリました。
復活して出勤のために再びファンデつけ始めたら元に戻っちゃったけど。
ヒトはナッチュラルが1番いいんですか。そうですか。
●あとさ、前に書いてた「indexを保存してCSSファイル弄る」っていうの…
”思いつかなかった!!!!”
すごい、えらい、私もやるよ。どうして思いつかなかったんだろう。
CSS弄り中の醜い姿を散々晒して来ましたよ。何故か本文だけ下の方に落ちちゃったりしてる状態が何分も続いたりしていましたよ。
よーし、おじさん頑張ります。
●母さんのタバコ嫌いは誰に対してではなく、とにかく嫌悪っぽいです。
壁に穴は開きます。本当に。多分。
●blog系同盟のカテゴリを作るに当たって、とりあえず自分でblog系同盟を作るってのではいかがですか?
なんか作ろうよ、むしろ同盟王のだる夫さんとしては作らなくてはいけないきがする。何がいいかな。狂った主婦blog同盟とか痛そうでよくないですか?(愚
あっ、「きっかけは今井」作ってないな…
バナー作る所で中断してるんだな…すません、作ります。

ソーシャル(ry mixi

やりました。
mixiに招待されましたー。
これでわたくしも晴れてミクシラーですね。
コチラの名前は会社の人とか沢山いないので「だる夫」で登録してあります。やってる人は探し当てたらチョップください。
なんか今まで登録したヤツのなかでは一番人々が交流してるって感じです。
見た目も可愛い。うふ。
さあ、がんばるべ。

複合機買っちゃったよ



やばい。早い。
超綺麗。

トラックバックと文中リンク

最近やっといろんな人に見てもらえるようになって、たまーにトラックバックをいただくようになりました。
楽天ピンピンの記事で、楽天からのお知らせアイコンに「トラックバックとは相互リンクのようなものです」と書かれていたとチョロっと言及しましたが(してねーか;)、相互リンクじゃないですよ。コレで勘違いしてしまう人がどれだけいる事か。
基本的にトラックバックは、
絵文録ことのはさんより

まず、トロット夫妻の開発動機をまとめてみると、以下の使い方が想定されています。
【1】こちらからあなたの記事を参考にして新しい記事を書いたので、お知らせしますね、という使い方。
【2】あなたが記事で書いている内容と関連する他の記事があるので、お知らせしますね、という使い方。

っていうように使うもんです。だから相互リンクではありません。
だから、一方的にトラックバックして文中リンクを貼らない事は悪ではありません。
ほかにもskywardさんは、相互リンクにならないと文句たれる人について

これはトラックバックの捉え方のズレによるものだと思う

と言っております。
しかし!
んだこりゃ?
と思うトラックバックもある訳ですよ。
まず、
1:記事の内容と引用記事が関係ない。
2:スパムトラックバックである。
こういう人はトラックバック履歴を消去してやりましょう。
3:記事と微妙に関係あるようで関係ない。引用もない。
消すかどうか微妙です。ほんとーにウチの記事を見て参考にしつつこの記事を書いたのか?もしくは関係あるのか?
4:1度に10個とかトラックバックを送っている。
しかもbalkfeedsでキーワードが検出されたblogに送りまくってるんじゃないの?的な雰囲気もするのが多い。
ていうかコレはスパムに近いですね。
自社商品を「コレ最高!」と言って@cosmeにコメント書きまくる営業社員みたいなもんですね(違うか;
というか、あまりにも参考元とも思えないトラックバックを送るなら、ヒトとして文中リンクを貼ってもいいと思います。
スパムに間違われないように、自分のためにも。
関連リンクを探している閲覧者様のためにも。

Home

    None Found
Tag Cloud
メタ情報

Return to page top