- 2005-09-15 (木) 21:57
- 時事
【中国】大陸メディア:香港DL、客の「下品な行為」批判
				ありえない光景がぽこぽこと語られていますよ。
開幕初日となった12日、炎天下の中、各地から多くの人が来場。ミッキーマウスがデザインされた日傘を購入し、強い日差しを避ける人もいたが、中には、道端や冷房の効いたショップに入り込んで堂々と座り込んだり、上半身裸になって涼む観光客の姿もみられた。
こうした観光客らは、「園内は涼めるような木陰が少なくて、レストランのように空調がきいている所は人だらけ。ベンチで休みたいけれど、みな太陽が直射して暑くて座れない。こうするしかなかった」などと説明。
また、「眠れる森の美女」の城の前では、1人の男の子が立っておしっこをし、パンツを脱いだ姿で走り回る姿も。広東(カントン)省・広州(こうしゅう)市出身という母親は、「息子が、突然おしっこに行きたくなったので仕方がなかったのよ」と語った。
信息時報は、「タバコを吸いたくなったら構わず吸う」「横になりたければ所構わず寝る」「脱ぎたければ脱ぐ」といった行為を「非文明的なもの」と批判。ただし、こうした観光客の中には、中国大陸出身者だけでなく、香港の観光客も含まれていたと指摘している
ネットでもおかしな事になってますよ。
				香港ディズニー「下品な行為」にネット上で議論沸騰
インターネットユーザーによる意見は主に3タイプある。「金を払っているのだから何をしてもいい」という「下品な行為」支持派。「まずは個人レベルから素養を高めていこう」という批判派。そして、「根本は、ディズニーランド側に問題がある」と主張する原因追究派に属するものだ。
素養がどうとか、原因は誰とか、勝手に言ってるけれど、これを世界のデズニー社がなんもしない筈はない。
				でも、いったいどうやってこいつらシメてくんだろう。
				さすがにHDL潰れはしないだろうけど。でもこのまま存続させていてもデズニー社の汚点になること間違いなし。
				信息時報が批判した「非文明的」な行為が中国人にとって当たり前な行為だとしたら、まずはココにディズニーランドを作った事がそもそものミス。
				もしくはディズニーによる中国全土を巻き込んだビッグ教育制度発動ですよ。
				まあ、どうも客だけじゃないし。
				香港ディズニー:早くも問題続出で、客はブーイング
12日に開園したばかりの香港ディズニーランドだが、早くも来場者の不満が噴出し始めている。来場者からは、「スタッフの態度が横柄だ」「狭すぎる」といったブーイング。また、人気のアトラクションが故障し、一時運転を停止するなどのハプニングも起きた。
なんか最近韓国と朝鮮と中国がゴッチャになってきた(ぉ。だって皆流れてくるニュースが似たり寄ったりで酷すぎるんですもの。
				クレヨンしんちゃんの事件は中国ですよね。
				ガンダム商標登録が通らなかったのは韓国でしたっけ。
				ていうか私、ディズニーランド行った事無いんだよな(ぉ
				ディズニーキャラクターあんま好きじゃないし。
				追記 9/15
				2ちゃんのHDLスレに、HDLから帰還した人の投稿が!w
308 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/09/15(木) 17:22:45 S8VTm5PT0
ふー戻り。
香港ディズニーから戻り。
2chみたらスレたってたwwwwwwwwwwwwwwww
読ませてもらったが・・確かにウンコ(人間)は結構おちてたし v
路上でウンコ(20台の若い女性でも)してたし。
やっぱりあの状況ならスレ立ちそうと思ってたらたってたwwwww
ここには語られていない事実を
・すでにミッキーは暴行されていたwwww たぶん朝鮮人
「FUCK!USA」って 言ってたしw・ポップコーン売り場でモモヒキ親父が股間を書きながらミッキー達を罵倒していた
・人形を燃やそうとした奴が連行(これが一番驚いたw)
・なぜか中国の旗をもって 走り回っている謎な集団
・「KILL JAP!」と日本の取材陣らしい人達に6-7人の若い奴らが絡んでいた。
・西洋人に集団で指をさしていたwwwwwwwwww
(しかもおっぱい大きいジェスチャーをして 辱めていた)・スタッフの乳を揉んでいた(中国語は少ししかわからないが、金がどうこういってた)
日本ではどんな風に報道されてたんだ?
やっぱりマスゴミはもちあげてたのかな?www
暴行されてたのにねwwwwでもおもしろかったよーーー
人間もさりながら、アトラクションがw
飯はまー普通。値段も安い。
あとは民度・・・民度ですよw
うんこきたーーーーーーー!
BlogPeopleブログランキング / blog ranking / 有名ブログランキング / にほんブログ村
Comments (Close):3
- もう書きません 05-09-16 (金) 8:11
- 
							香港ディズニーランド 12日に開園した香港ディズニーランドなんですが、 
 かなり微妙な船出な様です。
 東京ディズニーランドの半分くらいしかアトラクションがない
 という中途半端な施設規模と、
 客のマナーが最悪
 という状況の様です。
 子供がアトラクション施設に向かっておし
- ぜろだまBlog〓Mode:Chaff 05-09-16 (金) 19:03
- 
							ネズミの威光、いまだ届かず 開業した香港ディズニーランドで、さっそく中華なお国の良識あるお客さんの暴虐の嵐が… 
- おおた葉一郎 の しょーと・しょーと・えっせい 05-09-17 (土) 21:20
- 
							岡三証券で聞く、香港DLの混乱 奇抜なモニュメントである岡三証券アジア情報センターに行く。オープン初日だ。かなり狭いが、オープンセレモニー最前列の席に座る。正面の液晶パネルには、ハンセン指数他の情報や、アジア経済ニュースがブルームバーグの提供で表示される。時々、ブルームバーグ社の広告… 
