- 2004-07-13 (火) 0:51
- おもちゃ
今日は用事があってとなりの駅までお出かけしたのですが。
				途中、画材屋に立ち寄り、面白い物を購入して来ました。
				
				DELETER Dolls
				スクリーントーンでお馴染のDELETERから販売しております。
				キャッチコピー↓
				モデル人形にもカスタムドールにも使用できる全く新しい素体です。
				絵に興味のある人にはおなじみかも知れませんが、これは関節を動かしてポーズを取り、人体を描く時の参考にするための人形です。
				昔父が持っていたのですが、借りパクしてその後は真面目に絵も描かない私にはただのオモチャと化していましたが。
				その頃この人形は結構な値段がする物でしたが、何とお値段\2,415-(税込。安かったので思わずレジへ。
				袋から出してみる↓
				
				乳の下も切れてて動くヤツがあったけど、そっち買えば良かった…
				アップ↓
				
				端正ながらもボンヤリとしたお顔をしていらっしゃいます。
				とりあえずなんでも動くのでポーズをとらしてみる↓
				
				なんだか楽しそうですね。
				何処から見てもS字型と言われるミロのヴィーナス風↓
				
				あっ、そんなポーズは…↓
				
				先生、早く来て♪↓
				
				…
				_| ̄|○
				いや、やるだろ普通。こんな人形手に入れたら。
				それよりも、コレ。
				挿げ替え用の首があるタイプもあるらしいです(メーカー違いますが。
				カタログを見ると、ピンク髪にアニメ顔、青ショート髪にリカちゃん顔など…
				カタログのドールは服を着てポーズをとっている。
				つまり…
				こいつをリカちゃん人形として遊んでくれということですね?
				冒頭のキャッチコピーにある「カスタムドール」ってそういう事ですか。
				カスタムドール仕様の素体が…
				
				ちなみに男性タイプの素体もあるのですが、よからぬ事を考えてしました。
				いや、考えるだろ普通。考えませんか?そうですか。
				ついでにいうと、折角人形なんだしお名前を考えたいと思います。
				メスなのでメスっぽい名前を考えておきます。
				ちなみにわたしのネーミングセンスは悪い。
				富士通のノートパソコンを「富士通さん」と呼んでいた位、悪い。
				がんがります。
BlogPeopleブログランキング / blog ranking / 有名ブログランキング / にほんブログ村
